デジタルデータを使いこなす!カイバラボが推進するPPIH流DXとは
今やグループ全体売上高で約1.8兆円、約700店の店舗網を有するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(東京都/吉田直樹社長CEO:以下、PPIH)。現在、同社で「“小売の未来”をつくる新たなデジタルソリューションを創出する」をミッションとしているのがグループ会社のカイバラボ(東京都/森谷健史社長)だ。PPIHグループはいかにデジタル・データ活用を進めようとしているのか、具体的な取り組みを取材した。
アプリのDL数は1100万人超え
PPIHは2021年7月、事業会社マシュマロをカイバラボに商号変更した。マシュマロは19年10月に設立。グループ各社のデジタル部門の組織体制の構築とデジタル推進を図ってきた。ユニークな社名は「既存の小売業の枠組みにとらわれず、やわらかいマシュマロのようにさまざまな知見やノウハウを吸収し、変化し、成長する」という想いからつけられた。
これをさらに発展させ、PPIHグループの全体戦略と連動しながら、「未来の小売はどうあるべきか」「その未来を実現するために何をするべきか」という視座に立ち、小売業界の未来に本質的に必要なデジタルソリューションを発掘・開発し、実証実験を推進する組織としてカイバラボを始動。以降、外部パートナーとも積極的に連携しながら、戦略実行のための実験や施策の立案、主導を行っている。社名の「カイバラボ」には、お客が商品を買い求める「買い場」に、頭脳の中枢器官である「海馬」の2つの意味が込められている。
カイバラボには、デジタル・データの活用により実現をめざす大きく2つのミッションがある。1つは既存事業の課題解決や強化に向けたデジタルソリューションの発掘・開発、もう1つは新しい価値の創造だ。
これらを実現するためにPPIHが武器の1つとするのが、
DCS Report の新着記事
-
2025/01/18
一部店舗でテスト販売中の「セブンカフェティー」が女性客に人気 -
2025/01/17
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略 -
2025/01/17
マッキンゼーが見通す小売の新潮流「3つの懸念」とは -
2025/01/16
ロピア、北海道上陸!シーナシーナ屯田の売場づくりと道内成長戦略を徹底分析! -
2024/12/19
いなげや統合で規模は国内最大手のU.S.M.H 加食日配の仕入れ統合へ -
2024/12/19
大手小売との提携で進める、Uber Eatsの日本市場攻略戦略とは
この連載の一覧はこちら [263記事]
PPIH(パンパシフィック・インターナショナルHD),LINEヤフーの記事ランキング
- 2019-12-16あのドン・キホーテも諦めた! コーナンはなぜ、ドイトを買収したのか?
- 2020-11-30流通M&Aの深層 #5 ドン・キホーテ躍進の原動力
- 2021-09-07ファミマ、PPIH株809億円分を売却、提携関係は維持
- 2019-12-26ドン・キホーテが本気で恐れる「若者離れ」の深刻な正体
- 2021-03-23ドンキ親会社PPIHがゲルソンズ買収の衝撃! 米国高級スーパーをどう舵取りするのか?
- 2021-08-12ドンキの新業態「お酒ドンキ」で3500円の「ウィスキーがちゃ」と850円のペットボトルビールがバカ売れしている事情
- 2021-09-13PPIHが金融事業子会社設立、クレジットカードと電子マネー事業を統括
- 2024-07-01生鮮が超進化!都内最大のメガドンキ、成増店の食品MD分析
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
関連記事ランキング
- 2025-01-17新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
- 2025-01-17マッキンゼーが見通す小売の新潮流「3つの懸念」とは
- 2024-12-17クスリのアオキ四国進出!買収SMフル活用し生鮮すべて直営の凄み
- 2024-12-19いなげや統合で規模は国内最大手のU.S.M.H 加食日配の仕入れ統合へ
- 2024-11-02@FROZEN、11 号店にして初の関西出店!四条畷店の売場づくりの特徴は?
- 2021-05-17ほとんどエイビイ!ヤオコーとエイヴイが業務支援するスーパーマーケットARAIを徹底解説
- 2024-03-04仙台屈指の高級街に出店、ヨークベニマル仙台上杉店の売場づくり徹底解説!
- 2024-12-04ヤオコー、バロー、サミットで明暗 3月期主要SM24年度上期決算
- 2024-12-18良品計画、清水智新社長が語る、良品計画の意欲的な成長戦略
- 2025-01-18一部店舗でテスト販売中の「セブンカフェティー」が女性客に人気
関連キーワードの記事を探す
ロピア、北海道上陸!シーナシーナ屯田の売場づくりと道内成長戦略を徹底分析!
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
5兆円台に回復!縮小続いたGMSの市場規模&市場占有率2024
GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦