他のスーパーとは別物に進化!スゴいローカルスーパーの生存戦略とは
大手と比べるからローカルスーパーは厳しい
「ローカルスーパー」を取り巻く経営環境は厳しい。
地方を中心に毎年人口が減り続け、高齢化が輪をかけるかたちで、胃袋の総量を減らしている。消費のパイが縮む一方で、競争環境は激化の一途だ。全国各地で有力ディスカウントストア(DS)チェーンの出店が目立つだけでなく、地方を中心に食品強化型ドラッグストア(DgS)が大量出店を仕掛け、商圏内の食品スーパー(SM)の売上はじわじわ削られている。
人手不足も深刻で、その対策にもコストがかかる。作業を減らし、人時を付加価値を生む作業に集中させようと思えば、サプライチェーンや店舗、そしてシステム投資が必要だ。
企業規模が大きく業績堅調な大手、あるいはリージョナルSMでさえ、慎重なかじ取りを迫られているのだから、規模の小さい「ローカルスーパー」であれば、なおのこと厳しい局面にある。
しかし、この「ローカルスーパーは厳しい」という認識は、すべて「大手と比べたら」あるいは「大手と同じ戦略をとっている企業にとっては」というただし書きが付く。そもそもなぜ、大手と同じ戦略をとる必要があるのだろうか?
経済もSM業界も右肩上がりで、各社が等しく規模拡大していた時代であれば、大手をベンチマークし、大手を学ぶ(まねる)戦略は合理的だった。失敗も糧としてきた大手の「フォロワー戦略」をとれば、無手勝流でやるよりも効率的に、自社を成長させられたからだ。
しかし、そんな時代はすでに終わっている。
スゴいローカルスーパーの生存戦略 の新着記事
-
2024/07/13
ローカルスーパーの生き残り戦略を徹底解説! -
2024/07/13
PC新設にネットスーパー強化!岡山マルイの秀逸な戦略 -
2024/07/12
「地場DS」でわずか5店舗でも競争勝ち抜く日東物産の戦略 -
2024/07/12
14年で売上倍増、京都の高収益スーパー、生鮮市場!が強い理由 -
2024/07/12
何でもありで新業態次々開発、次々変化!タカラ・エムシーの戦略 -
2024/07/11
アルビスに学ぶ 規模拡大とローカルスーパーの強さを両立する方法
この特集の一覧はこちら [13記事]
関連記事ランキング
- 2021-11-08地域で話題!ローカルスーパーが14社登場、“大手にはできない”強さの秘密とは?
- 2019-09-06“長野最強”のスーパー「ツルヤ」関東進出の衝撃!
- 2019-08-23岩手県の名物激安スーパー「SUPERオセン」 地域で愛される「低価格」の打ち出し方!
- 2021-11-10店内は市場のような臨場感! 滋賀の隠れた最強生鮮スーパー、ハズイ食料品店強さの秘密とは
- 2024-07-09他のスーパーとは別物に進化!スゴいローカルスーパーの生存戦略とは
- 2020-01-17八ヶ岳山麓の小さなスーパーに全国からお客が殺到する理由
- 2019-05-08長野のローカルスーパー「ツルヤ」のPBが強すぎる!
- 2021-11-10綿半ホームエイドが、ホームセンターを改装して、最先端のスーパーマーケットを作った理由
- 2023-09-04成長続く北陸の大阪屋ショップ、売上1000億円めざす戦略を尾﨑弘明社長が語る
- 2023-10-06開店直後から大行列! 愛媛のローカルスーパーが送り出す、起死回生の看板商品とは?