リニューアルでロピア化した「スーパーバリュー草加店」の売場を解説!
スーパーバリュー(埼玉県/内田貴之社長)は埼玉県草加市の「スーパーバリュー草加店」(埼以下、草加店)を2023年12月16日にリニューアルオープンした。ロピアコラボ店舗」と銘打って、ロピアの売場エッセンスを採り入れていたという同店ではどんな売場づくりをしているのだろうか。
調査日=2024年1月26、29、31日 ※本文中の価格はすべて本体価格

精肉はロピアが担当、非食品売場は分離
ロピアの親会社であるOICグループ(神奈川県/髙木勇輔代表)がスーパーバリューを傘下に収めたのは2022年。同8月に子会社化し、最近はスーパーバリュー店舗の「ロピア化」を推し進めている。草加店は創設期の店でチェーンの成長を支えてきた旗艦店でもある。
草加市は埼玉県南東部に位置し、南地区は東京都足立区と隣接している。人口は約25万人。店舗は東武伊勢崎線高架沿い、「獨協大学前」駅と「草加」駅の中間にあり、日光街道に近い住宅街にある。競合店は両駅前にはあるものの草加店の近隣にはなく、クルマでの来店が基本であるようだ。
改装以前の草加店は食品と日用品、家庭用品とホームセンター商品を扱い、非食品の存在が強かったが、今回の改装により食品と非食品が明確に分離された。非食品売場は約110坪(歩測)で、ペットフード、洗剤、台所・清掃用品、紙など購買頻度の高い商品で構成。店内と店頭で約50坪(歩測)の自転車売場もある。

食品の売場面積は約580坪で、ロピアの標準店より若干広く、売場からは余裕を感じる。配置も作業性を考慮しており、機能的だ。精肉売場は「肉のロピア」の屋号は掲げられており、完全に“ロピア式”の運営スタイルとなっている。ほかの部門はともかく、精肉をスーパーバリューに任せるのは難しいのかもしれない。ロピアにおける精肉部門は生鮮売場全体をまとめる要の存在でもある。「肉のロピア」のブランドを強調したこのスタイルは賢明であるのかもしれない。
全体的に食品売場はロピア既存店と比較するとゆったりとした印象だ。売場面積(歩測)は青果が約80坪、精肉は約65坪、鮮魚約45坪とスペースを割いているからだろう。売場スペース構成比でも生鮮4部門が41%を占め、日配の20%を含めると61%と、生鮮を前面に打ち出した専門店スタイルとなっている。
※03食品売場スペース構成比の図表入れる
量感と価格訴求を両立した青果売場
部門別に売場を見てみよう。食品売場の入口は狭く、加工食品で囲んで青果売場へと誘導する。
調査日はイチゴを前列12尺、サイド14尺で展開。栃木県産「とちあいか」(1パック399円)をメインに福岡県産「あまおう」(599円)、佐賀県産「いちごさん」(2パック1000円)などを販売。週末ということもあって購入者が多かった。

左壁面では売れ筋のほうれん草(100円)、ブロッコリー(1個129円、3個300円)、キャベツ(1個」99円)をなど訴求。お客を見ていると、自然と手が出て買物カゴに入れている様子だ。平場壁面ではバナナ(1房499円)、熊本県産「晩白柚」(1個1300円)などを陳列している。
平台は横20尺・縦6尺で2列目はミカンが軸に、3列目でキュウリ(4本299円)、トマトやレタス(各99円)を販売、4列目では白菜(1/4カット99円、1/2カット180円)やキノコ類、ナス、ピーマンなど、5列目はジャガイモや玉ネギなど土物野菜を配置する。ゆったりとした売場で量感に価格訴求を絡めており、ロピアスタイルをうまくこなしているのがわかる。
弁当は岩槻店からの横持ちも
生鮮部門における総菜の売場スペース構成比14%。ピザ部門がやや離れた場所にある、変則的な売場となっている。
ピザコーナーでは「照焼きチキンピザ」「3種のきのこベーコンピザ」(780円)、「ペパロニピザ」「マヨコーンポテトピザ」(680円)など7品目を販売。よりどり2枚1200円、5枚2800円で販促をかけており購入者も多い。
前方の平台は冷蔵・冷凍食品で、ロピアグループ会社の利恵産業の商品を軸に構成。定番商品の「海老とブロッコリーの玉子サラダ500g」(899円)、「国産ポテトと海老のチョレギサラダ」(600円)などを揃える。入口から見て右サイド18尺では冷凍食品総菜を展開。冷凍キンパ、黒酢肉団子、海鮮八宝菜、小籠包、後方エンドではミルフィーユローラーを配置する。
左サイドは「超シュリンプカクテルサラダ」(1480円)、「ポテトサラダ」(398円)、道場六三郎監修「具だくさん卯の花」(250円)、「穂先筍土佐煮」(350円)、「タイ風パッタイ」(599円)、「台湾焼きそば」「沖縄風ソーキそば」(599円)などを扱う。
後方の平台横20尺・縦6尺では米飯、フライ、弁当などを展開する。正面のエンドでは広告商品「手羽元あぶり焼き20個」(1111円)、「合鴨パストラ」(999円)を打ち出し、右サイドにエビフライ、焼き鳥、カキフライのほか、「ロースとんかつ」(2枚699円)、「ロピアキャベツメンチカツ2個」(280円)、さらにポークシューマイ、春巻き、酢豚、キンパなどを展開する。エンドには「ウナギ姿寿司」(12切1280円)、8切999円)や「ローストビーフ寿司16個」(1111円)を配置。左サイドでは「小林さんちの完熟トマトチキンライス」(450円)、「人気のシンガポールチキンライス」(698円)、「いなり8個」(299円)を品揃えし、利恵産業と店内加工の両方で対応している。

弁当は外注もあるが、ベースは近隣の自社店舗の「スーパーバリュー卸売パワーセンター岩槻店」(埼玉県さいたま市)から商品を供給。「麒麟飯店」の屋号で弁当、丼、麺、総菜などを展開している。弁当は「酢豚炒飯弁当」(458円)、「鶏の唐揚げ弁当」(428円)、「天津丼」(398円)、「塩焼そば」(298円)、「肉団子の甘酢炒め8個」(328円)などを販売していた。

Dr.矢野の売場診断! の新着記事
-
2025/03/18
センター商品と店内加工の一体感に注目! 「スーパー三和横浜鶴見店」売場レポート -
2025/03/13
横浜市にあるホームセンター3階に出店!「スーパー三和横浜鶴見店」の売場を解説 -
2025/03/06
売場の演出力が光る! 「ロピア橿原店」売場レポート -
2025/02/26
ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説 -
2025/02/10
イオン、ドンキと駅前で激突! 「ロピア半田店」の売場を徹底解説 -
2025/01/29
愛知県内のNSC核店舗!「ロピア半田店」売場レポート
この連載の一覧はこちら [99記事]

ロピア,スーパーバリューの記事ランキング
- 2025-07-10ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2022-06-03兵庫県三田市のニュータウン中心地に出店! 「ロピア兵庫三田店」の売場を解説
- 2022-12-19強さも課題も顕在化!オークワ跡地に出店した「ロピア三田対中店」の売場づくりを解説!
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-06-17意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-07-14専門家が緊急提言! 「食品スーパーの青果部門は、今すぐ全体最適の発想から脱却せよ」
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-07-10ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
- 2025-07-0323区内出店加速の号砲!? 「ヤオコー杉並桃井店」の全貌をレポート
関連キーワードの記事を探す
もっと“イカす”企業に! アクシアル リテイリング原和彦社長が語る成長戦略
商品開発、産地支援……サミットが「インストアサラダ」を軸に行う青果改革!
青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説