インタビュー
インタビュー検索
-
近商ストア社長 粕本源秀
「来年度から新規出店を再開する」長期目標は売上1000億円更新日:2018/09/15
インタビュー大阪府、奈良県、京都府で事業展開する、近商ストア(大阪府)。競争が激化する中、楽しい買物環境や独自商品の提供などにより、競合店との差別化を図っている。店舗の多くは駅近や駅ナカといった恵まれた立地にあり、今後は小型店の出店にも取り組むという。新社長の粕本源秀氏に事業展望、戦略を聞いた。 聞き手=阿部幸治(本誌) 構成=森本守人(サテライトスコープ) 物販や小売分野を長く経験 ──今年6月、近商… 続きを読む
-
【PR】決して高くない、むしろ安すぎる日本の牛乳
―(株)日本総合研究所 藻谷浩介氏に聞く「日本酪農の重要性」更新日:2018/09/01
インタビューいま、生産基盤の縮小に歯止めがかからない日本の酪農。苦境に立たされている日本酪… 続きを読む
-
ユニバース代表取締役社長 三浦 紘一
顧客最優先の姿勢を貫く!生産性向上に向けた取り組みを本格化更新日:2017/04/15
インタビュー青森県を本拠に、岩手県、秋田県を含む北東北エリアで食品スーパー(SM)を運営する… 続きを読む
-
しまむら代表取締役社長 野中 正人
業務プロセス改革に手応え、企業規模に合わせて仕組みを変える!更新日:2017/04/01
インタビュー衣料品専門チェーンのしまむら(埼玉県)の業績が回復している。2014年2月期から… 続きを読む
-
丸井グループ代表取締役社長 青井 浩
顧客に寄り添う「共創経営」で未来志向のビジネスモデルを創造する更新日:2017/03/15
インタビュー丸井グループ(東京都/青井浩社長:以下、丸井)は、「共創経営」を掲げ、顧客との協… 続きを読む
-
バロックジャパンリミテッド 代表取締役社長兼最高経営責任者 村井 博之
商品開発力と販売力を武器に、国内市場の深耕と海外展開を進める更新日:2017/02/01
インタビューいわゆるギャル系ファッションの代表的ブランド「MOUSSY(マウジー)」を展開す… 続きを読む
-
アークス 代表取締役社長 横山 清 氏
2025年度売上高1兆円に向け、店舗を地域の中心核にする!更新日:2017/01/15
インタビュー北海道・東北を地盤とする食品スーパー(SM)大手のアークス(北海道)。M&A(合… 続きを読む
-
ベイシア 代表取締役社長 橋本 浩英
危機感をバネに巻き返し着々更新日:2016/12/15
インタビュー14都県に141店舗を展開する食品スーパー(SM)大手のベイシア(群馬県/橋本浩… 続きを読む
-
ジュピターショップチャンネル 代表取締役社長 篠原 淳史
商品力・番組力・オペレーション力、三位一体の底上げで成長する更新日:2016/11/01
インタビューテレビ通販国内最大手のジュピターショップチャンネル(東京都)が好業績を続けている… 続きを読む
-
西鉄ストア代表取締役社長 玉木 浩
高コスト体質を改善し、経営基盤を強固にする!更新日:2016/09/15
インタビュー福岡県と佐賀県で事業を展開する西鉄ストア(福岡県)。西日本鉄道(福岡県/倉富純男… 続きを読む
-
バローホールディングス 代表取締役会長兼社長 田代 正美
ローカルで生き残るために「ハイブリッド型チェーンストア」を志向する更新日:2016/09/01
インタビュー食品スーパー(SM)を中心に、ドラッグストア(DgS)やホームセンター(HC)な… 続きを読む
-
天満屋 代表取締役社長 伊原木 一郎
百貨店を中心に永続性ある企業集団をめざす更新日:2016/07/20
インタビュー岡山県を本拠とし中国地方で事業展開する百貨店の天満屋。「お客様が求めるものを提供… 続きを読む
-
東急ストア代表取締役社長 須田 清
働きがいのある職場をつくり沿線地域との「共存共栄」をめざす更新日:2016/07/04
インタビュー東急ストア(東京都)の既存店売上高が好調だ。消費増税の影響を受けた2014年4月… 続きを読む
-
ロコンド代表取締役社長 田中 裕輔
プラットフォーム事業を、EC事業に次ぐ収益の柱に育てる!更新日:2016/06/13
インタビュー靴をメーンにバッグや衣料品、スポーツ用品などのネット通販(EC)サイト「LOCO… 続きを読む
-
オール日本スーパーマーケット協会会長 田尻 一
「SM経営者、新旧世代の橋渡しがしたい」時代の変化に合わせ、一部でPC導入も検討更新日:2016/06/07
インタビュー2015年にオール日本スーパーマーケット協会(AJS)の新会長に就任した田尻… 続きを読む
-
オギノ代表取締役社長 荻野 寛二
顧客データ分析に磨きかけ、安さ以外の価値を提供する!更新日:2016/05/01
インタビュー山梨県を中心に食品スーパー(SM)を展開するオギノ。顧客の購買履歴データの分… 続きを読む
-
平和堂 代表取締役社 夏原 平和
「100年視野に働き甲斐ある会社めざす」5期連続で増収増益の平和堂更新日:2016/03/09
インタビュー滋賀県を拠点に、近畿、北陸、東海地方で店舗展開する平和堂。商勢圏の競争は激化する… 続きを読む
-
エブリイ 代表取締役社長 岡﨑浩樹
19年6月期に売上高1000億円めざす「働きがいある企業風土育てたい」更新日:2016/02/26
インタビュー広島県、岡山県で33店(直営)の食品スーパー(SM)を展開するエブリイ(広島県)… 続きを読む
-
一般社団法人 Pパレ共同使用会代表理事 滝本 修司
啓発活動や調査活動を継続することでPパレの流出防止と回収率アップめざす更新日:2016/01/05
インタビュー加盟する企業のビール9型プラスチックパレット(略称:Pパレ)の適切な管理と共同使… 続きを読む
-
阪食 代表取締役会長 千野 和利
「SMだけでは永続的な成長は難しい」食品製造小売業に舵切り!更新日:2015/12/10
インタビュー京阪神エリアを基盤に事業展開する阪食(大阪府/河村隆一社長)。食品スーパー (… 続きを読む