SPA化!U.S.M.Hがフードテック企業と描く、新たな成長戦略とは
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東京都/藤田元宏社長:以下、U.S.M.H)がフードテック企業との協業を加速させている。植物工場の企画・運営などを行うプランテックス(東京都/山田耕資社長)とともに野菜の製造小売事業に乗り出すほか、米ビヨンド・ミート(BEYOND MEAT)社と植物由来代替肉の独占販売契約を締結し、卸売事業にも乗り出している。その背景とねらい、今後の戦略をレポートする。
協業先と変革を加速する「AKIBA Runway」
U.S.M.Hは2022年3月、オープンイノベーションプラットフォーム「AKIBA Runway」を始動した。グループの枠を超え、独自の技術をもつスタートアップ企業等と連携・共創を図ることで、新しい価値創造をめざすことを目的としている。
同プラットフォーム開設の背景には、22年度までの3カ年中期経営計画を進めるなかで見えた課題があった。同中計では、「コスト改革」「フォーマット改革」「ワークスタイル改革」「デジタル改革」の4つの改革を掲げている。このうち「フォーマット改革」では、「新業態開発プロジェクト」を立ち上げ、消費者に新しい買物体験を提供できる業態開発に取り組んできた。
そうしたなか、従来のネットワークでは新しい価値創造には限界があるため、スタートアップ企業をはじめ新しい関係者と協業していく必要性を強く感じるようになったという。

加えてU.S.M.Hプログラムマネジャーの満行光史郎氏は「外部からの新しい提案を検討する際に、一部の部署だけで対応する体制では、会社にとっての変革の機会を逃してしまうという可能性があった」と話す。そこで、U.S.M.Hグループ各社から集まった計6人の主要メンバーから成る「AKIBA Runway」を立ち上げ、外部からの提案を全社的な視点で検討し、可能性があるものは関係部署につなぐ仕組みをつくった。
同プラットフォームの名前は、U.S.M.Hの本社があり新しい価値が日々生まれている街でもある「秋葉原」、飛行機が飛び立つ滑走路を意味する「ランウェイ」を組み合わせて、「AKIBA Runway」とした。
この新しい試みのうえでまず必要だったのが、協業先を募ることだった。ニュースリリースなどでの情報発信のほか、各地で開催されるスタートアップ企業やテクノロジー企業が集まるイベントに積極的に参加してU.S.M.Hの取り組みを発信した。これによりネットワークが広がり、最近ではそのつながりから協業先を紹介してもらえることも増えてきた。結果、これまで協業を検討した案件は70を超え、すでに約30案件が実際の協業に結びついているという。
1日約5000株のレタスを自社生産
「AKIBA Runway」では、
DCS Report の新着記事
-
2025/04/18
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは -
2025/04/18
ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは -
2025/04/02
「#ワークマン女子」から「Workman Colors」へ 売場・商品はどう変わった? -
2025/04/02
早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた -
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは
この連載の一覧はこちら [279記事]

U.S.M.H(ユナイテッドスーパーマーケットHD)の記事ランキング
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2021-03-04マルエツが創造した「体験型スーパーマーケットモデル」1号店の全貌
- 2019-07-19カスミ、65歳に定年延長、9月から
- 2021-06-30RaaSモデルに移行!?SMを根幹から変えるU.S.M.HのDX戦略
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2020-03-17マイクロソフトがパートナー イオンが進めるSM事業のデジタル変革最前線
- 2022-03-09カスミ新業態、ブランデつくば並木店と研究学園店の戦略、売場づくりを徹底解説!
- 2022-04-264月22日、東京都港区に「マルエツプチ南青山七丁目店」がオープン
- 2022-10-03マルエツ、顧客の若返りと健康提案を目指す板橋南町店の売場づくりを徹底解説!
- 2023-01-30今期ラストの出店! 「池袋」駅近くにオープンの「マルエツプチ上池袋二丁目店」開店日レポート
関連記事ランキング
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2021-03-04マルエツが創造した「体験型スーパーマーケットモデル」1号店の全貌
- 2025-04-18ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは
- 2025-04-02早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた
- 2025-04-02「#ワークマン女子」から「Workman Colors」へ 売場・商品はどう変わった?
- 2021-02-02GMSからSM企業へと転換したイズミヤの戦略を最新店づくりとともに解説!
- 2021-09-16デベロッパーが注目する輸入食品店、「Food warehouse」を知っているか?
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2022-02-21サミット×トモズが手がける、お客のQOL向上狙う「けんコミ」
- 2022-11-03コンビニで衣料品は売れない……定説覆したファミマ「コンビニエンスウェア」ヒットの理由
関連キーワードの記事を探す
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは
早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた