ウエルシアプラス5号店!オペレーション改善など進化した点とは
イオン九州(福岡県/柴田祐司社長)とウエルシアホールディングス(東京都/松本忠久社長)の合弁会社でフード&ドラッグ業態を運営するイオンウエルシア九州(福岡県/安倍俊也社長)は2023年11月23日、福岡県北九州市に「ウエルシアプラス八幡本城学研台店」(以下、本城学研台店)を開業した。イオンウエルシア九州としては5店舗目、北九州市内では初出店となる。同店の売場から、「ウエルシアプラス」の最新戦略と今後を展望する。
5号店は理想的な立地への出店に
本城学研台店が位置するのは北九州市西部、JR筑豊本線「本城」駅から北へ2㎞ほど離れた場所である。周辺は九州工業大学や北九州市立大学などのキャンパスが集積するほか、若いファミリー層が多く住まう新興住宅地となっている。店舗から半径1㎞圏内には2675世帯/7126人が居住しており、人口は増加傾向にある。

●所在地:福岡県北九州市八幡西区本城学研台3-10-12
●アクセス:JR筑豊本線「本城」駅からクルマで約10分
●開店日:2023年11月23日
●営業時間: 9:00~24:00 調剤薬局 10:00~14:00、15:00~19:00(土日祝日休み)
●売場面積:約280坪
●駐車台数: 44台
競合店としては、ドラッグストア(DgS)では約700m南西に「ドラッグストアコスモスひびきの店」、食品スーパー(SM)は「サニー二島店」「ゆめマート本城」などがある。そうしたなかで本城学研台店は、生鮮を含む食品の品揃え+DgSとしてのヘルス&ビューティの専門性+調剤併設というウエルシアプラスならではの利便性を訴求し、マーケットシェアの拡大を図る方針だ。イオンウエルシア九州の安倍俊也社長は「郊外立地のファミリー重視型の店舗で、ウエルシアプラスとしていちばん出たい環境」と力を込める。
本城学研台店は、23年4月開業の1号店「大野城若草店」(福岡県大野城市)、「熊本島町店」(熊本県熊本市)、「朝倉甘木駅前店」(福岡県朝倉市)、「福岡香椎駅前店」(福岡県福岡市)に続く5店舗目としてオープン。北九州市内への出店は初めてとなる。
イオンウエルシア九州は1号店出店から約8カ月で5店舗体制を築いたことになるが、同社はこの間、出店のたびに売場づくりや商品政策(MD)をブラッシュアップし続けてきた。本城学研台店は現時点でイオンウエルシア九州が有する運営ノウハウをフルに導入した最新店舗である。
“真空の切り身”を販売、新型冷凍什器も導入
新規の取り組みを含め、本城学研台店の売場を詳しく見ていこう。
DCS Report の新着記事
-
2025/06/18
若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌 -
2025/06/17
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は -
2025/06/17
意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート -
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由 -
2025/06/02
スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略 -
2025/06/02
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
この連載の一覧はこちら [289記事]

ウエルシア,イオン九州の記事ランキング
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
- 2024-09-26上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024
- 2025-05-13社内ベンチャーから事業化! ウエルシア薬局が挑む介護タクシー「ウエルタク」
- 2019-09-03RFIDでドラッグストアの検品・棚卸作業は約8割も削減へ!
- 2019-09-12イオンが「イヴ・ロシェ」ブランドを独占販売!ナチュラル&オーガニックコスメ市場は拡大するか
- 2020-04-09ウエルシアHD、クスリのマルエを子会社化、群馬を中心に58店舗
- 2020-09-09ウエルシア薬局、上新電機からドラッグストア6店舗を取得
- 2023-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2023、11〜20位も話題の新店がずらり!
- 2023-04-14イオンウエルシア九州のフード&ドラッグ新業態「ウエルシアプラス」1号店独占レポート!
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-06-16「@cosmeアワード」で受賞増! ドラッグストアの「PBコスメ」が新たな来店動機に?
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2025-05-27最新の4,200人以上の調査データで明らかに – 小売業が直面する4つの課題と解決策
- 2025-06-18AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
- 2025-05-22業態別 主要店舗月次実績=2025年4月度
- 2025-06-12キーワードは「信頼」とリスク回避! @コスメベスコス2025から見る「バズコスメの新常識」
関連キーワードの記事を探す
キーワードは「信頼」とリスク回避! @コスメベスコス2025から見る「バズコスメの新常識」
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
社内ベンチャーから事業化! ウエルシア薬局が挑む介護タクシー「ウエルタク」
売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024