ウエルシアプラス5号店!オペレーション改善など進化した点とは
イオン九州(福岡県/柴田祐司社長)とウエルシアホールディングス(東京都/松本忠久社長)の合弁会社でフード&ドラッグ業態を運営するイオンウエルシア九州(福岡県/安倍俊也社長)は2023年11月23日、福岡県北九州市に「ウエルシアプラス八幡本城学研台店」(以下、本城学研台店)を開業した。イオンウエルシア九州としては5店舗目、北九州市内では初出店となる。同店の売場から、「ウエルシアプラス」の最新戦略と今後を展望する。
5号店は理想的な立地への出店に
本城学研台店が位置するのは北九州市西部、JR筑豊本線「本城」駅から北へ2㎞ほど離れた場所である。周辺は九州工業大学や北九州市立大学などのキャンパスが集積するほか、若いファミリー層が多く住まう新興住宅地となっている。店舗から半径1㎞圏内には2675世帯/7126人が居住しており、人口は増加傾向にある。

●所在地:福岡県北九州市八幡西区本城学研台3-10-12
●アクセス:JR筑豊本線「本城」駅からクルマで約10分
●開店日:2023年11月23日
●営業時間: 9:00~24:00 調剤薬局 10:00~14:00、15:00~19:00(土日祝日休み)
●売場面積:約280坪
●駐車台数: 44台
競合店としては、ドラッグストア(DgS)では約700m南西に「ドラッグストアコスモスひびきの店」、食品スーパー(SM)は「サニー二島店」「ゆめマート本城」などがある。そうしたなかで本城学研台店は、生鮮を含む食品の品揃え+DgSとしてのヘルス&ビューティの専門性+調剤併設というウエルシアプラスならではの利便性を訴求し、マーケットシェアの拡大を図る方針だ。イオンウエルシア九州の安倍俊也社長は「郊外立地のファミリー重視型の店舗で、ウエルシアプラスとしていちばん出たい環境」と力を込める。
本城学研台店は、23年4月開業の1号店「大野城若草店」(福岡県大野城市)、「熊本島町店」(熊本県熊本市)、「朝倉甘木駅前店」(福岡県朝倉市)、「福岡香椎駅前店」(福岡県福岡市)に続く5店舗目としてオープン。北九州市内への出店は初めてとなる。
イオンウエルシア九州は1号店出店から約8カ月で5店舗体制を築いたことになるが、同社はこの間、出店のたびに売場づくりや商品政策(MD)をブラッシュアップし続けてきた。本城学研台店は現時点でイオンウエルシア九州が有する運営ノウハウをフルに導入した最新店舗である。
“真空の切り身”を販売、新型冷凍什器も導入
新規の取り組みを含め、本城学研台店の売場を詳しく見ていこう。
DCS Report の新着記事
-
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは -
2025/03/05
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲 -
2025/03/04
人手不足対応に効果!「給与前払いサービス」が広がる理由 -
2025/03/04
遠方から1カ月分まとめ買いも ハラル対応スーパー「ボンゴバザール」急成長の理由 -
2025/02/19
40カ月連続で増収 ハードオフ、好調の理由
この連載の一覧はこちら [275記事]

ウエルシア,イオン九州の記事ランキング
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、11~20位を一挙公開!話題の店舗が続々!
- 2024-09-26上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024
- 2020-05-19ウエルシアHD、愛媛県の調剤薬局2社を買収、合わせて13店舗
- 2020-08-05最新!2020年ドラッグストア売上高ランキング ウエルシアHDがトップに返り咲く!
- 2024-03-20イオンの“農耕民族的”M&Aによるドラッグストア経営統合劇、この先に待ち受けるのは?
- 2025-01-23売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
- 2022-08-05イオン九州、トライアル……九州小売13社が”横連携”する前代未聞の物流プロジェクト発足!
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
- 2024-11-27週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、「高年齢者活躍企業コンテスト」で特別賞を受賞!
- 2025-02-10激戦を 独り勝ち できる“”DSモデル開発めざすイオン九州のザ・ビッグとは
関連記事ランキング
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2025-02-01KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは
- 2025-02-033割シェア持つ関西のスーパー4社が物流研究会を発足!共同配送などめざす
- 2025-02-26業態別 主要店舗月次実績=2025年1月度
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、11~20位を一挙公開!話題の店舗が続々!
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2022-08-03激化する“調剤争奪戦”、アインホールディングスの成長戦略は?
- 2023-02-22コスモス、クスリのアオキ…勝ちパターンで高速出店するフード&ドラッグの強さと死角とは
- 2024-09-26上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024
- 2022-02-22「フード&ドラッグ」の最終形態へ?クスリのアオキの戦略、強み、新フォーマットを徹底解説!
関連キーワードの記事を探す
9号店で初の新店、生鮮徹底強化、キリン堂のフード&ドラッグ!
ドラッグストア業界のDXの現況は?後編 「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」の提供を開始
ドラッグストア業界のDXの現況は?前編 注目技術のトップは生成AI
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024
ウエルシアの「ウエル活」がブームを起こせた理由、ゲーム性とSNS活用、課題とは