ID-POS を活用!担当者が語る、クスリのアオキの「PB 戦略」とは
フード&ドラッグの有力チェーンとして成長を続けるクスリのアオキホールディングス(石川県/青木宏憲社長:以下、クスリのアオキ)。同社は昨年夏からプライベートブランド(PB)「A&(エーアンド)」の発売を開始し、食品を中心にアイテム数を拡大している。クスリのアオキのPB戦略の方向性について、同社の開発担当者を取材した。
発売から1年超で約100SKUに
2022年8月、クスリのアオキは開発に着手してから1年半ほどの準備期間を経て、「A&」の販売をスタートした。1年超を経た今、食品を中心に約100SKUを扱っている。


以前からクスリのアオキでは、資本関係を有するイオン(千葉県/吉田昭夫社長)のPB「トップバリュ」の商品を主に食品のカテゴリーで、医薬品などでは同じくイオン系PB「ハピコム」を一部扱ってきた。そうしたなかで「A&」の開発に至った理由として、商品本部フード商品部部長の藤岡慶成氏は、「クスリのアオキの企業規模が大きくなり、店舗数や販売数量、製造ロットなどの条件が見合うようになってきたため」と説明する。売上高4000億円の大台到達も視野に入るなか、自社PBを品揃えに加えることで、クスリのアオキならではの商品価値を訴求するねらいだ。
開発にあたっては、「アオキと、ずっと一緒に。」をブランドコンセプトに据え、「トップバリュ」の既存商品とは重複しないジャンルや規格の商品開発を進めている。「『あんしん品質』『なっとく価格』でお客さまに強く支持される商品をしっかりとつくるのが基本。現在は“商品構成グラフの左寄せ”を意識し、オーソドックスなものを中心に
DCS Report の新着記事
-
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは -
2025/03/05
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲 -
2025/03/04
人手不足対応に効果!「給与前払いサービス」が広がる理由 -
2025/03/04
遠方から1カ月分まとめ買いも ハラル対応スーパー「ボンゴバザール」急成長の理由 -
2025/02/19
40カ月連続で増収 ハードオフ、好調の理由 -
2025/02/18
SC開発に大異変!今年の国内新設数は史上最低の水準へ
この連載の一覧はこちら [274記事]

クスリのアオキの記事ランキング
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2022-09-15東進続けるコスモス、迎え撃つクスリのアオキ、熾烈なフード&ドラッグ競争の最終的な勝者は?
- 2025-01-09地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
- 2022-02-22「フード&ドラッグ」の最終形態へ?クスリのアオキの戦略、強み、新フォーマットを徹底解説!
- 2024-01-11クスリのアオキHDがM&Aを加速! ついに四国にも進出へ
- 2023-03-01コスモス、ゲンキー、クスリのアオキ分析で判明!スーパーとの経営安全度の違いとは
- 2023-08-29ハイスピードで出店するドラッグストア 時系列比較でその勢いを見る
- 2020-10-09クスリのアオキ、京都の食品スーパー「フクヤ」を買収
- 2020-12-08コスモス薬品、ゲンキー、クスリのアオキ 日本全国で暴れ回るフード&ドラッグ3社の戦略と実力、影響を徹底解説!
- 2021-05-03買収したナルックスが、スーパーのアオキとしてオープン、その1号店の売場づくりを徹底分析!
関連記事ランキング
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2025-02-01KKRが西友株か売却へ “買い手”次第で業界に与える甚大な影響とは
- 2025-02-033割シェア持つ関西のスーパー4社が物流研究会を発足!共同配送などめざす
- 2025-02-26業態別 主要店舗月次実績=2025年1月度
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2025-02-189号店で初の新店、生鮮徹底強化、キリン堂のフード&ドラッグ!
- 2022-09-15東進続けるコスモス、迎え撃つクスリのアオキ、熾烈なフード&ドラッグ競争の最終的な勝者は?
- 2023-02-22コスモス、クスリのアオキ…勝ちパターンで高速出店するフード&ドラッグの強さと死角とは
- 2025-01-09地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
関連キーワードの記事を探す
9号店で初の新店、生鮮徹底強化、キリン堂のフード&ドラッグ!
ドラッグストア業界のDXの現況は?後編 「薬急便 遠隔接客AIアシスタント」の提供を開始
ドラッグストア業界のDXの現況は?前編 注目技術のトップは生成AI
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
遠方から1カ月分まとめ買いも ハラル対応スーパー「ボンゴバザール」急成長の理由