買収したナルックスが、スーパーのアオキとしてオープン、その1号店の売場づくりを徹底分析!
昨年から今年初めにかけて、ローカル食品スーパー(SM)を相次いで買収したクスリのアオキホールディングス(石川県/青木宏憲社長:以下、クスリのアオキ)。その後、買収したSMの既存店を改装するかたちで、生鮮をフルラインで扱う食品強化型ドラッグストア(DgS)の出店を開始している。先行してオープンした「スーパーのアオキみずき店」(旧「ナルックスみずき店」)と、「クスリのアオキ宮村店」(旧「フクヤ宮村店」)を訪れ、店づくりや商品政策(MD)の方向性を解析する。
スーパーのアオキみずき店(石川県金沢市)
260坪の小型店で「生鮮フルライン」を実現

●所在地: 石川県金沢市みずき1-1-1
●営業時間: 9:00~21:00
●売場面積: 約260坪(歩測)
●駐車台数: 約80台
SM改装店舗の第1弾
クスリのアオキによる初めてのSM改装店としてオープンしたのが、「スーパーのアオキみずき店」(以下、みずき店)である。20年6月に買収したナルックス(石川県/中西茂宏代表)の「ナルックスみずき店」を改装オープンし、クスリのアオキとしては初めて「スーパーのアオキ」の屋号を掲げた店舗である。
みずき店が店を構えるのは、金沢市中心部から北へおよそ4㎞離れた郊外エリア。周辺は田畑と戸建ての団地が混在する。県道に面し、また北陸地方を縦断する国道8号線にも近く、クルマでのアクセスが良好な立地だ。
店舗面積は




業態革新!クスリのアオキ の新着記事
-
2021/05/04
買収した京都老舗スーパーをクスリのアオキとしてオープン ドラッグ強化型売場づくりを徹底解説 -
2021/05/03
買収したナルックスが、スーパーのアオキとしてオープン、その1号店の売場づくりを徹底分析! -
2021/05/03
クスリのアオキ、ローカルスーパー連続買収の理由は店舗網拡大と買収SMの自社内コンセ活用か?
この特集の一覧はこちら [3記事]

クスリのアオキの記事ランキング
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2020-10-09クスリのアオキ、京都の食品スーパー「フクヤ」を買収
- 2020-12-09クスリのアオキはなぜスーパーを買収するのか?その真相と地域スーパーへの深刻な影響とは
- 2022-01-05クスリのアオキ、岩手県の食品スーパー「ホーマス・キリンヤ」を吸収合併
- 2022-02-22「フード&ドラッグ」の最終形態へ?クスリのアオキの戦略、強み、新フォーマットを徹底解説!
- 2023-08-29ハイスピードで出店するドラッグストア 時系列比較でその勢いを見る
- 2025-01-09地場スーパー積極買収で好調!クスリのアオキ、25年5月期中間決算は増収大幅増益
- 2019-05-16クスリのアオキ、プリペイド機能付きポイントカードを発行、5月27日から利用可能に
- 2020-01-0310年ぶりの業績予想下方修正! 「クスリのアオキ」に垂れ込む暗雲の“正体”
- 2020-12-02クスリのアオキ、「スーパーのアオキ」をオープン、買収した地場スーパーを改装
関連記事ランキング
- 2025-04-10ドラッグストア相関図2025 クスリのアオキが地場スーパーの買収さらに積極化
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-03-14大手NBは置かない! こだわりのMDで人気集める群馬のローカルSMとは
- 2025-03-28物価高で存在感急拡大! 加盟店売場から見た「CGC商品」の底力とは
- 2025-03-25業態別 主要店舗月次実績=2025年2月度
- 2019-09-06“長野最強”のスーパー「ツルヤ」関東進出の衝撃!
- 2020-01-17八ヶ岳山麓の小さなスーパーに全国からお客が殺到する理由
- 2019-10-15発表!ドラッグストア食品売上高&構成比ランキング
- 2024-09-25市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
関連キーワードの記事を探す
ドラッグストア相関図2025 クスリのアオキが地場スーパーの買収さらに積極化
9号店で初の新店、生鮮徹底強化、キリン堂のフード&ドラッグ!
物価高で存在感急拡大! 加盟店売場から見た「CGC商品」の底力とは
大手NBは置かない! こだわりのMDで人気集める群馬のローカルSMとは