DCMが島忠買収でホームセンター業界が玉突き業界再編か? 問われるスケールメリットの顕在化
規模のメリットを本当に実現できるのか

横軸の売上高は百万円単位、縦軸の売上高経常利益率は%単位である。また、アークランドサカモトの算出においては、外食事業の売上高とセグメント利益を全社の数値から控除している。


プロフィール
椎名則夫(しいな・のりお)
都市銀行で証券運用・融資に従事したのち、
米系証券会社のリスク管理部門(株式・クレジット等)を経て、




椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2025/03/10
西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは -
2025/01/10
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは -
2024/12/16
VAIO買収のノジマ M&A巧者の成長戦略と10年で株価6倍の理由 -
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは -
2024/07/08
アインHD、フランフラン買収で変わる?株主総会の争点とは
この連載の一覧はこちら [63記事]

DCM HDの記事ランキング
- 2025-04-11ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
- 2025-03-21ホームセンター月次実績=2025年2月度
- 2020-02-07ホームセンター業界最大手!DCMは社長交代でどう変わるのか?
- 2024-10-31チェーンストア経営における店長の役割
- 2020-10-06DCMが島忠買収でホームセンター業界が玉突き業界再編か? 問われるスケールメリットの顕在化
- 2024-05-301位から3位を解説!2023年度・最新ホームセンター売上高ランキングPart1
- 2024-09-12逆風続くもカインズは好調!ホームセンター売上高ランキング2024
- 2024-09-26ホームセンター月次実績=2024年8月度
- 2025-02-17DCMがケーヨーをTOB、吸収合併へ=2024年の小売業を振り返る
- 2021-06-11生鮮含め衣食住揃う300坪未満の小型店が人口減の町・村の救世主?DCMニコットの戦略
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-11ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
- 2025-03-21ホームセンター月次実績=2025年2月度
- 2019-10-22ホームセンター売上高ランキング!DCM、カインズ、コメリ…各社戦略を解説
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-03-20無印良品の2025春夏の新商品を紹介!
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2019-12-16あのドン・キホーテも諦めた! コーナンはなぜ、ドイトを買収したのか?
- 2025-03-27家電量販店、製・配・販で物流協業へ
- 2022-08-29アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは
関連キーワードの記事を探す
「深めてとがる」 ハードオフ山本太郎社長が語る、チェーン店でファンを増やす方法
ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
ダイオーズ、自社運営のフードデリバリーで「冷凍弁当」の取り扱いを開始 !そのねらいは!?
小売業の衛生対策 来店客、従業員の安全安心を第一に各種衛生対策に力を入れる
ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
DCMがケーヨーをTOB、吸収合併へ=2024年の小売業を振り返る
10社でシェア7割越え!ホームセンター市場規模&市場占有率2024