尖った店づくりめざすベイシアが新PB「ベイシアプレミアム」を開発する理由とは
ベイシア(群馬県/相木孝仁社長)は2023年3月、新たなプライベートブランド(PB)「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」を立ち上げた。「より良いものをより安く」というベイシアの理念のもと、高品質・低価格をさらに訴求する。同社のこれまでのPB(以下、旧PB)と比べて具体的に何が異なるのか、刷新した内容とベイシアが描く未来のビジョンに迫る。
認知度の低さが課題だった旧PB

●設立: 1996年11月
●資本金: 30億9950万円
●代表: 相木孝仁社長
●本社: 群馬県前橋市亀里町900
ベイシアがこれまでに販売していた旧PBは開発基準が明確に定められておらず、商品部内の食品各部門に属しているマーチャンダイザーがそれぞれの裁量で商品開発していた。商品マーチャンダイズ事業部・事業部長の松尾大輔氏は「カテゴリーごとにナショナルブランド(NB)商品と調和しやすいパッケージデザインが優先されており、PB全体の統一感に乏しく売場で目立ちづらいため、お客さまからの十分な認知がない点が課題だった」と振り返る。
近年ではPB商品に対する消費者ニーズが変化し、低価格を前提としつつ品質やおいしさといった価格以外の要素も重視される傾向がみられるようになった。こうした背景を鑑み22年1月、新たに「商品マーチャンダイズ事業部」を発足のうえ商品の開発基準を明確にし、価格と品質の優れたバランスを追求した新たなPBとして、このほどベイシアプレミアムが誕生した。
同ブランドはふだん使いの生活必需品を対象に、NB商品よりも安価であることを前提としながら価格と品質のバランスに優れ、ベイシアが自信をもって顧客に勧めたい商品をラインアップする。同社はベイシアプレミアムの展開により「これほどよい商品がこんなに安く買える」といった驚きや喜びの体験をお客に提供したいとする。
松尾氏は「ベイシアプレミアムの『プレミアム』は『高級』という意味ではなく、高品質と低価格を両立させる目利きとしての『プライド』と言い換えられる」と説明し、この共通認識を社内で持つことでインナーブランディングとしての役割も果たしているそうだ。
続けて松尾氏は「ベイシアの理念が掲げる『より安く』は、『安かろう悪かろう』ではなく、品質や機能が基準を満たしていることを大前提としている」とPBの商品開発における基本的な考え方を示したうえで、「この考え方が置き去りにされていないかをあらためて問い直し、目利きとしてのプライドを持って、一貫した商品開発に取り組もうという結論に至った」と「Premium」に込められた真意と開発の経緯について明かす。
統一感が生まれた新PB、売れ行きは好調に推移
23年3月以降、ベイシアプレミアム
DCS Report の新着記事
-
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは -
2025/03/05
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲 -
2025/03/04
人手不足対応に効果!「給与前払いサービス」が広がる理由 -
2025/03/04
遠方から1カ月分まとめ買いも ハラル対応スーパー「ボンゴバザール」急成長の理由 -
2025/02/19
40カ月連続で増収 ハードオフ、好調の理由
この連載の一覧はこちら [275記事]

ベイシアの記事ランキング
- 2025-02-21週刊スーパーマーケットニュース マミーマート1Q好調、新フォーマット展開で顧客層拡大中!
- 2025-03-14週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、テナント導入でマッチングサービスの利用開始
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2025-03-01週刊スーパーマーケットニュース サミット、「新商品人気コンクール」の感謝式を開催!
- 2020-11-20ベイシア、グループ売上高1兆円を達成、創業から61年目
- 2025-03-1810年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説
- 2019-03-11ベイシアの新戦略 グローサラントで女性向けスイーツを強化(上尾平塚店)
- 2019-06-06ベイシア、衝撃の低価格!298円ミールキットは市場を開拓するか!?
- 2020-03-10ベイシア、新業態1号店で本格フレンチコース提案の衝撃
- 2021-08-30セーブオン、ローソン敷地内でコインランドリー展開、栃木市に1号店
関連記事ランキング
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-02-20節約志向が追い風、ロピアとトライアルが好調=2024年の小売業を振り返る
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、16~20位 トライアル、ベルクスなど入賞
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
関連キーワードの記事を探す
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲