ほとんどエイビイ!ヤオコーとエイヴイが業務支援するスーパーマーケットARAIを徹底解説
食品機械メーカーの新井機械製作所(埼玉県/新井進二社長)は2021年2月、埼玉県熊谷市に「スーパーマーケットARAI」をオープンした。ヤオコー(埼玉県/川野澄人社長)、および子会社のエイヴイ(神奈川県/木村忠昭社長)から経営指導を受けるかたちで開業した同店では、どのような売場づくりをしているのか。現場をレポートする。
(調査日:3月28日、4月4、7日)※本文中の価格はすべて本体価格

●開店日: 2021年2月16日
●営業時間: 10:00~19:00
●売場面積: 750坪駐車台数214台
●駐車台数: 214台
売場はエイビイに酷似ベルクの牙城を崩せるか
2021年2月、埼玉県熊谷市に「スーパーマーケットARAI」という耳慣れない名前の食品スーパー(SM)がオープンした。
同店は米菓を中心とした食品機械の開発や製造、販売、コンサルティングなどを手がける専門メーカーの新井機械製作所が、ヤオコーとそのグループ会社のエイヴイから業務支援を受けて開業したという、少々特殊な経緯を持つ。新井機械製作所としては、初のSM事業参入となる。

同店がある熊谷市は埼玉県北部に位置し、人口は約19万人。熊谷市は江戸時代から宿場町として栄え、現在は埼玉県北部の経済の中心として発展を続けている。熊谷市には、埼玉県地盤の有力チェーンであるベルク(原島一誠社長)が8店舗を展開している。これに対し、ヤオコーは3店舗と両社の熊谷市内のシェアには開きがあるとみられる。ヤオコーからすれば、熊谷市でのシェアアップは宿願であり、全社的な“ベルク対策”という意味でもなんとしても攻略したいところだろう。
スーパーマーケットARAIは、「熊谷」駅から直線距離で約2㎞の場所にある。19年に開通した都市計画道路「第2北大通り線」に面した場所に立地し、周辺は田園風景も残る住宅街が広がる。店舗から約1.3㎞離れた場所には、1985年開業の「ベルク上之店」がある。このベルク上之店は21年夏以降、商業集積の「フォルテ」業態として隣接地に移転オープンする予定で、ドラッグストアや100円ショップがテナントに入るとのことで、同エリアの競争激化は必至だ。
スーパーマーケットARAIの売場面積は
DCS Report の新着記事
-
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは -
2025/03/05
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲 -
2025/03/04
人手不足対応に効果!「給与前払いサービス」が広がる理由 -
2025/03/04
遠方から1カ月分まとめ買いも ハラル対応スーパー「ボンゴバザール」急成長の理由 -
2025/02/19
40カ月連続で増収 ハードオフ、好調の理由
この連載の一覧はこちら [275記事]

ヤオコー,エイヴイ(エイビイ)の記事ランキング
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-03-07週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
- 2021-02-09ヤオコー旗艦4店舗を徹底分析!生鮮+総菜一体型売場進化の系譜と回遊性の課題解決はこう進む!
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2025-01-15ヤオコー川野澄人社長が語る25年の戦略と“チャンス”とみることとは
- 2025-02-06「STORE OF THE YEAR 2025」開催 投票は2月12日まで!
- 2025-02-13週刊スーパーマーケットニュース ベルク、レジ椅子導入で「SAFEアワード」ゴールド賞を受賞
- 2021-11-15ヤオコー和光丸山台店、単身・ヤングファミリーに特化した新旗艦店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-03-11ストアオブザイヤー2024、7~10位 ヤオコー、ロピアのあの店がランクイン
関連記事ランキング
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-02-27ヤオコー、ベルク、マミーマートの埼玉3強はなぜDS業態まで手掛けるのか?
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-03-11ストアオブザイヤー2025、16~20位 トライアル、ベルクスなど入賞
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
関連キーワードの記事を探す
秋田県5年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
NBからのスイッチが加速! 消費者調査であぶり出すPBのリアルな利用動向
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
週刊スーパーマーケットニュース 成城石井、「復活“推し惣菜”総選挙!!」を初開催!
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、レジ椅子導入で「SAFEアワード」ゴールド賞を受賞