驚異の顧客吸引力!ロピア関西4号店、大阪ベイタワー店を徹底分析!
ロピア(神奈川県/高木勇輔代表)は4月5日、「ロピア大阪ベイタワー店」(大阪府大阪市:以下、大阪ベイタワー店)をオープンした。2020年9月の関西進出から7カ月超。21年4月末には奈良県に進出し、関西5店舗体制を構築させている(21年5月時点)。本稿では、再開発が進む大阪のベイエリアに出店した関西4号店の売場をレポートする。(調査日:4月23~25日)※本文中の価格はすべて本体価格

●開店日: 2021年4月5日
●営業時間: 9:00~19:00
●売場面積: 約620坪(歩測)
●駐車台数: 約1100台
売場印象
再開発進むベイエリアに出店、コンパクトな生鮮売場
ロピアが4月5日に出店した大阪ベイタワー店は、JR大阪環状線、Osaka Metro中央線「弁天町」駅直結の複合施設「大阪ベイタワー」の1階部分にある。「弁天町」駅周辺を含む大阪ベイエリアは、2025年に予定される「大阪・関西万博」を前に再開発が進むエリアで、「大阪ベイタワー」も1993年開業の「ORC200」がリニューアルするかたちで2018年に開業。ホテルや温泉施設、住居区画、商業ゾーンからなる複合施設で、ロピアのオープンと同時期にドラッグストアの「キリン堂」や100円ショップの「ダイソー」などもオープンしている。近隣の競合店としては、約200m離れて「スーパーナショナル弁天町駅前店」、約350m離れた場所に「ライフ弁天町店」がある。
大阪ベイタワー店の売場面積は約620坪(歩測)。関西1号店の「寝屋川島忠ホームズ店」(大阪府寝屋川市)、2号店「尼崎島忠ホームズ店」(兵庫県尼崎市)でみられた、メーン主通路に生鮮売場を集めた「生鮮ゾーン」型ではなく、3号店「鶴見島忠ホームズ店」のような壁面主通路に沿って生鮮売場を展開するスタイルをとっている。
売場スペース構成比を見ると、生鮮4部門で25%となっている。精肉売場がとくに縮小されており、寝屋川島忠ホームズ店との比較では生鮮4部門のスペースは10ポイント(pt)低い。一方で、日配のスペース構成比は27%(寝屋川島忠ホームズ店比で9ptプラス)と高い。
●青果・精肉
大迫力の木製多段什器、精肉は「売り切れ御免」
売場を見ていこう。入口付近では、
DCS Report の新着記事
-
2025/07/15
超小型店にエシカル新業態……イオン九州、新フォーマット続々開発のねらい -
2025/07/15
薬王堂、関東進出&5年で450店舗の衝撃! 関東1号店の全貌に迫る -
2025/06/18
若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌 -
2025/06/17
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は -
2025/06/17
意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート -
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由
この連載の一覧はこちら [291記事]

ロピアの記事ランキング
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-07-10ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-17意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート
- 2022-12-19強さも課題も顕在化!オークワ跡地に出店した「ロピア三田対中店」の売場づくりを解説!
- 2022-09-15ロピア、中部に侵攻 進化した、ロピアモレラ岐阜店の驚きの売場づくりを徹底解説!
関連記事ランキング
- 2025-06-25食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-07-08青果部門が迎える新局面……安定供給と差別化のカギは、小売起点の流通改革!
- 2025-06-27千葉北西部のドミナントをさらに深耕 「ヤオコー松戸古ケ崎店」の売場づくりを速報!
- 2025-06-30おかずやサラダの量り売りコーナーを導入! 「イオンスタイル竹の塚」の総菜売場を徹底解説
- 2025-06-24年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-07-09青果卸を買収し強固なサプライチェーンを構築!オギノの青果はどう変わる?
- 2025-07-10ロピアの青果MDに大きな変化? 独自調査で分かった「付加価値訴求」へのシフト