名古屋初進出のロピアを分析!競合するタチヤ、カネスエの脅威のロピア対策とは
ロピア(神奈川県/髙木勇輔代表)が名古屋に進出した。関西、中部、九州、東北と、ここ数年、急速に商勢圏を広げてきた同社。中部エリアについては、2022年5月の「ロピアモレラ岐阜店」(岐阜県本巣市)以来、岐阜県内への出店が続いていたが、愛知県への出店は初となる。中部エリア屈指の人口集中エリアにオープンした今回の新店ではどのような売場づくりをしているのか。現地に足を運んだ。
(調査日:2023年12月20~22日)※本文中の価格はすべて本体価格
SC2階部分に出店!周辺は地場の競合多数
ロピアは23年11月29日、「ロピア名古屋みなと店」(愛知県名古屋市:以下、名古屋みなと店)をオープンした。愛知県初の出店で、同店の出店により、中部エリアの店舗数は4まで増えている(23年1月中旬時点)。

●所在地: 愛知県名古屋市港区砂美町1-5名古屋みなとショピングセンター2階
●オープン日: 2023年11月29日
●営業時間: :10:00~21:00
●駐車台数: 680台
今回オープンした名古屋みなと店は、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「荒子川公園」駅から直線距離で約750mの場所、「ニトリ」「ダイソー」などが入るショッピングセンター(SC)「名古屋みなとショッピングセンター」内にある。同SCの2階部分、「トイザらス」の退店跡に出店した。
同SCは交通量の多い幹線道路「名古屋市道名古屋環状線」沿いにある。周辺は鉄鋼流通業者が集積する、いわゆる鉄鋼団地が形成されており、マンションや商業施設、遊戯施設なども点在する。
名古屋市港区は人口約14万人と市内16区の中で最も人口密度が低いものの、周辺は競争が激しく、店舗から約90mの至近に「タチヤみなと店」、約180m離れた場所に「カネスエ砂美店」、約1.2㎞の場所には、210を超えるテナントが入る大型商業施設「ららぽーと名古屋みなとアクスル」もある。
名古屋みなと店の売場を見ていこう。売場面積(筆者歩測)は約660坪で、ロピアの標準と比べると
DCS Report の新着記事
-
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは -
2025/03/05
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲 -
2025/03/04
人手不足対応に効果!「給与前払いサービス」が広がる理由 -
2025/03/04
遠方から1カ月分まとめ買いも ハラル対応スーパー「ボンゴバザール」急成長の理由 -
2025/02/19
40カ月連続で増収 ハードオフ、好調の理由
この連載の一覧はこちら [275記事]

ロピアの記事ランキング
- 2025-03-14一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選!
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-02-20節約志向が追い風、ロピアとトライアルが好調=2024年の小売業を振り返る
- 2025-03-06売場の演出力が光る! 「ロピア橿原店」売場レポート
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-01-06高密度の都市立地に出店! 「ロピア茨木東太田店」の売場を調査
- 2024-09-26三重県に進出!新シリーズ商品並ぶ「ロピア桑名サンシティ店」の生鮮売場を解説
- 2025-02-10イオン、ドンキと駅前で激突! 「ロピア半田店」の売場を徹底解説
関連記事ランキング
- 2025-03-14一度は試したい!ロピア初心者にもオススメな便利商品5選!
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-02-26ホームセンター敷地内の小型単独店! 「ロピア橿原店」の売場を解説
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2025-03-08ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
- 2025-03-05西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲
- 2025-02-20節約志向が追い風、ロピアとトライアルが好調=2024年の小売業を振り返る
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
関連キーワードの記事を探す
ストアオブザイヤー2025、マミーマートの注目フォーマットが2位に!
ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀
西友買収に名乗り出た3社をトップアナリスト、市場関係者が徹底評価!勝者は誰?_再掲