徹底分析!ロピアVS トライアル、福岡生鮮ディスカウント頂上決戦の勝者
ロピア(神奈川県/髙木勇輔代表)が九州2号店となる「ロピア福岡新宮店」(福岡県糟屋郡:以下、ロピア新宮店)を8月4日にオープンした。同店の出店地は、トライアルカンパニー(福岡県/石橋亮太社長:以下、トライアル)の旗艦店「メガセンタートライアル新宮店」(以下、メガセンター新宮店)からすぐの場所。方向性こそ異なるものの、“安さ”を強みとする両チェーンが正面から激突する格好だ。快進撃を続けるロピアを福岡地盤のトライアルはどう迎え撃つのか。両店の競争から読み解いてみたい。
※調査日:2023年9月10~12日 本文中の価格はすべて本体価格
トライアル旗艦店の至近、コーナンの跡地に出店!
ロピアが九州2号店として出店したロピア新宮店は、JR「新宮中央」駅から直線距離で約1㎞の場所にある。福岡県糟屋郡新宮町は、福岡中心街に通勤するビジネスパーソンとのベッドタウンして発展。人口は約3.3万人とそれほど多くないが、全国でもトップクラスの人口増加率を誇る。

店舗概要
●所在地:福岡県糟屋郡新宮町三代999-1
●開店日:2023年8月4日
●売場面積:約500坪(歩測)
●営業時間:10:00~22:00
●駐車台数:571台
店舗は交通量の多い国道3号香椎バイパス沿いにあり、周辺は家電量販店やホームセンター、各種専門店のほか、多くの飲食チェーンが店を構える。出店形態はロピアが得意とする居抜き出店で、23年5月に閉店した「コーナン福岡新宮店」の跡地に入った。
ロピア新宮店の売場面積は約500坪(歩測)。ロピアのほぼ標準の規模ではあるものの、強みとする成果・鮮魚・総菜・精肉が一直線に並んだ“生鮮ゾーン”を展開するには店舗の奥行きが足りなかったようで、総菜を店舗奥側主通路に配置したレイアウトを採用している。精肉売場もやや狭い印象だ。
周辺の競合状況に目を向けると、「新宮中央」駅付近周辺に「ゆめマート」「マックスバリュ」「ハローデイ」などの有力チェーンの食品スーパーがあるものの、最大の競合は何と言っても、ロピア新宮店の南西1㎞の場所、同じ国道3号沿いにある「メガセンター新宮店」だろう。

店舗概要
●所在地:福岡県糟屋郡新宮町大字原上1812-1
●開店日:2019年4月(リニューアル)
●食品売場:約3600坪
●営業時間:24時間
●駐車台数:620台
九州を地盤に幅広いエリアでディスカウントストアを展開するトライアルにとって、このメガセンター新宮店は旗艦店の位置づけとなる。店舗面積は同社最大級の約3600坪で、2フロアの売場に食品、衣料品、住居関連品などを幅広く揃える。
トライアルは、スマートショッピングカートやAIカメラなどのIoTデバイスを導入した「スマートストア」を2018年から展開しており、メガセンター新宮店は19年4月に同社初の大型店のスマートストアとしてリニューアルオープン。開店時は多くの業界人から注目された。
ロピアは新店オープン時、商圏内のお客に“安さ”を強烈に印象づけるため大胆な価格訴求を展開するのが恒例だが、トライアルとしてはなんとしても同店の業績を死守したいところだろう。
価格訴求は健在?生鮮3部門を解説
ロピア新宮店の売場を部門別に見ていこう。
DCS Report の新着記事
-
2025/06/18
若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌 -
2025/06/17
愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は -
2025/06/17
意外にも台北初出店!ロピア台湾6店舗目「ららぽーと南港店」の売場をレポート -
2025/06/03
ポーランドの最強コンビニ「ジャプカ」が急成長を続ける理由 -
2025/06/02
スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略 -
2025/06/02
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
この連載の一覧はこちら [289記事]

ロピア,トライアルの記事ランキング
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-06-12結局、“ロピアらしさ”とは何か? 「昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(総菜・精肉編)
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2024-04-12競合の追随許さない!横浜 「ロピア港南台バーズ店」の生鮮売場を徹底解説
- 2022-08-26トライアルが東北最大級・郡山八山田店をオープン! 意外な見どころはアウトドアコーナー?
関連記事ランキング
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-06-16なぜロピアに行くと爆買いしてしまうのか? 「姫路ムサシ店」の売場から考察!
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-06-02バロー、ヤオコー、サミット……食品スーパー3月期決算を総括!
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
関連キーワードの記事を探す
食品スーパー決算2025 優勝劣敗鮮明でランキング上位にも大きな変動が!?
スーパーのPBがギフトになる時代! 独自商品のブランディングが企業イメージを”更新”させる
年商目標約39億円! サミットの新店「ららテラス北綾瀬店」の売場づくりを速報
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
オーケー進出で急変する競争環境……関西小売市場は誰が、どう変わるのか?
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
“らしさ”は守りつつ、地域対応に本腰? 関西最新店に見るロピアの新戦略!