永田洋幸CEOが語る、Retail AI今後の役割と展望とは
トライアルグループにおいて「リテールDX」の実現を担う中核会社・Retail AI(東京都)。外部企業との連携も深めながら、購買データの分析やAI活用、買物体験を向上させるデバイス開発・運用などを行っている。トライアルHDのIPO(新規上場)という大きな出来事を経て、どのような成長戦略を描くのか。トライアルグループの次代を率いる、Retail AIの永田洋幸代表取締役CEOに聞いた。
株式上場は一つの節目でしかない
──2024年3月、東京証券取引所グロース市場に上場しました。中核事業会社のトップとしてどう受け止めていますか。
永田 株式上場はトライアルグループの歴史上の一つの節目でしかありません。浮かれることなく、地に足を着け、達成すべき目標に向けてしっかりと進んでいくことが大事です。むしろここから壮大な成長ストーリーが始まるのだと考えています。
一方で上場を機に、グループ全社員の意識が変わったことは確かです。日々変動する株価というわかりやすい指標によって「トライアルがどのように評価されているのか」が可視化され、モチベーションの向上にもつながっています。上場企業として、ステークホルダーの皆さまへの情報開示と説明責任を果たしながら、企業価値向上に取り組んでいきたいと、気が引き締まる思いです。

米コロラド州立大学を経て、2011年米シリコンバレーにてビッグデータ分析会社の立ち上げに従事。 2015年よりベンチャー投資事業に従事し、シード投資や経営支援を実施。 2018年より現職。国立大学法人九州大学工学部非常勤講師。
──上場によってRetail AIの事業成長性も求められることになります。
永田 先日お会いした機関投資家の方からも同じような期待の声をいただいており、Retail AIのトップとしてもさらなる成長に向け決意を新たにしているところです。
ただし、Retail AIはこれまでも高いハードルを設けて成長を続けてきた自負があります。そのため、トライアルHDの上場を機に成長戦略が大きく変化するということはありません。
月並みな言い方かもしれませんが、これまで推進してきた経営戦略や事業計画をもとに、これからもするべきことを「粛々と」進めていく考えです。
──Retail AIを取り巻く事業環境をどのように認識し、今後どのようなステップで成長を続けていきますか。
永田 われ
トライアル 小売大変革! の新着記事
-
2024/05/13
トライアルが描く「博多ベイエリアシリコンバレー構想」とは何か -
2024/05/13
リテールメディアの着地点をトライアル、電通、サントリーのキーパーソンが語る -
2024/05/13
トライアル、NTTと協働でめざす「デジタルツイン」活用の新SCMとは -
2024/05/11
トライアルがNEC とタッグで進める顔認証技術で「実現する」世界とは -
2024/05/11
売場・商品のプロが解説する、トライアル、MDの進化ポイントと今後の課題 -
2024/05/11
トライアルの生鮮SPA化戦略、全国で増えるトライアルファームとは
この特集の一覧はこちら [13記事]

トライアルの記事ランキング
- 2025-07-03トライアルが西友買収を完了 西友トップには楢木野仁司氏が就任
- 2025-07-10新会社Retail-CIX設立! トライアルとNTTが描く流通×AIの最適解とは
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2022-08-26トライアルが東北最大級・郡山八山田店をオープン! 意外な見どころはアウトドアコーナー?
- 2023-03-28トライアルの”都心部攻略”の成否を占う!? 「TRIAL GO 今泉店」売場レポート
- 2025-03-31PPIH、トライアルが社長交代へ 40代の若手トップは「長期的成長」をいかに実現するか
- 2021-10-13DXを実現するためにトライアルが実施した組織体制の変革とは
- 2021-11-04安いだけじゃない! 進化する「スーパーセンタートライアル」の総菜
- 2022-02-11トライアルのスマートストアで重要な役割を果たす「リテールAIカメラ」の機能を徹底解説!
関連記事ランキング
- 2025-07-10売上5倍・購入率50%超も! グリーンビーンズが示すリテールメディアの未来
- 2025-07-03トライアルが西友買収を完了 西友トップには楢木野仁司氏が就任
- 2025-07-10新会社Retail-CIX設立! トライアルとNTTが描く流通×AIの最適解とは
- 2025-04-29西友買収のトライアル、そのビジネスモデルの強さを小売ウォッチャーが解説!
- 2024-05-10トライアルの小型フォーマット「TRIAL GO」の全貌とは
- 2025-06-10ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
- 2025-06-24お得感満載! ついリピートしたくなるオーケーのオリジナル商品とは?
- 2022-08-26トライアルが東北最大級・郡山八山田店をオープン! 意外な見どころはアウトドアコーナー?
- 2025-05-10激戦の関西市場で孤高の存在? ディスカウントストア「サンディ」の実力と強みを徹底解説
- 2025-06-28アパレル、通販、専門店など12業態上場136社の2024年度業績を総まとめ!
関連キーワードの記事を探す
アパレル、通販、専門店など12業態上場136社の2024年度業績を総まとめ!
お得感満載! ついリピートしたくなるオーケーのオリジナル商品とは?
ディスカウント激戦区に出店! 「ロピア昭島アクロスプラザ店」の売場を解説(青果&鮮魚編)
新会社Retail-CIX設立! トライアルとNTTが描く流通×AIの最適解とは
トライアルが西友買収を完了 西友トップには楢木野仁司氏が就任
トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!