上位10社で市場シェアの6割握るホームセンター ニトリショックで再編がさらに活発化!
ホームセンター(HC)の2019年度の市場規模は約3兆9537億円と、18年度に続き過去最高を達成した。一方、19年度にHCを運営する企業数は140社と18年度から4社減少し、過去最少を更新。大手によるM&A(合併・買収)は引き続き活発な状況だ。
市場規模は約4兆円へ カインズが一位獲得
『ダイヤモンド・ホームセンター』誌2020年8月15日号によると、19年度のHCの市場規模は3兆9537億円で、18年度から667億円増加し過去最高を更新した。18年度の伸び幅が対前年度比0.3%増だったのに比べ、19年度は同1.7%増と勢い付く結果となった。
一方、国内総店舗数は18年度から77店舗増加し、4812店舗だった。ただし、今回よりダイヤモンド・ホームセンター誌では建デポ(東京都)を新たにHCとしてカウントしており、その66店舗を除外すると店数は11店舗の純増となる。18年度の41店舗増と比較すると低調で、出店抑制の傾向が見て取れる。
19年度の企業数は140社で、18年度から




コロナが促す上位集中 市場占有率2021 の新着記事
-
2021/04/30
市場規模縮小の食品卸の占有率は微増 三菱食品、国分、日本アクセスらは小売のDX支援で差別化図る -
2021/04/30
コロナで上位企業のシェア下落する総菜専門店&節約志向で市場拡大中の100円ショップ -
2021/04/30
東芝、寺岡、富士通? スーパー、コンビニ競争激化の影で激しいシェア争い! POSシステム市場の勝者は誰だ? -
2021/04/29
外食産業、8年連続で市場規模拡大も、コロナ直撃で寡占化率は減少へ -
2021/04/29
7社でシェア9割の家電業界 寡占化のゆくえと加速する“脱家電”への動き -
2021/04/29
台頭するディスカウンターにスーパーはどう対抗するのか?英独仏食品小売寡占化動向
この特集の一覧はこちら [16記事]

ニトリHD,コーナン商事,ビバホーム,島忠・島忠ホームズの記事ランキング
- 2023-04-14家電の品揃えを拡大するニトリの深謀 さらなる成長にはエディオンとのコラボがカギに
- 2022-08-29アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは
- 2025-05-22ホームセンター月次実績=2025年4月度
- 2020-02-26竹内栄吾社長に聞く!コーナン傘下で建デポはどう変わるか?
- 2024-09-12逆風続くもカインズは好調!ホームセンター売上高ランキング2024
- 2020-10-21島忠へのTOB、計画通り進める=DCM
- 2019-12-04ヤオコー本庄中央店レポート!ヤオコーはやっぱり「総菜」がスゴイ
- 2021-03-24ビバホーム 福岡県志免町に「スーパービバホーム福岡東店」オープン
- 2024-08-21競合店と差別化するアークランズの特化型MD、工具の買取サービスも実施
- 2019-05-08コーナン商事、プロ向け会員制建築資材卸の「建デポ」買収
関連記事ランキング
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-22トラスコ中山が強化する在庫量×物流力の「独創サービス」
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2020-02-07ホームセンター業界最大手!DCMは社長交代でどう変わるのか?
- 2025-01-16ホームセンター業界のトレンドを聞く=第2回流通クロストーク
- 2023-04-14家電の品揃えを拡大するニトリの深謀 さらなる成長にはエディオンとのコラボがカギに
- 2022-08-29アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは
- 2019-10-22ホームセンター売上高ランキング!DCM、カインズ、コメリ…各社戦略を解説
- 2025-01-30アイリスオーヤマ、赤ちゃん用紙おむつ事業新規参入
- 2025-05-22ホームセンター月次実績=2025年4月度
関連キーワードの記事を探す
ペットゴー、ペットヘルスケア領域に特化したEC、D2C事業にも参入
美容と医療も含めた総合力が武器、付加価値型の商品開発を強化するイオンペット
止まる円安を追い風にできるか 間もなく発表されるニトリHD決算に期待すること
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは
酒井真弓のDXトレンド最前線、ハンズやニトリが活用、店舗とECの壁を壊すスタッフ起点のDX
ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
ストアオブザイヤー2025、専門店・新業態部門受賞店を発表!ビオラル抑え1位に輝いたのは?
HI ヒロセのスーパー、食の蔵がコーナンの2F に大阪初出店、そのユニークな売場とは
競合店と差別化するアークランズの特化型MD、工具の買取サービスも実施
アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは