アマゾンの食品リアル業態は大苦戦!スーパー、コンビニ、大型店各業態の米国小売市場の寡占化率は?
英調査会社のユーロモニターによれば、2020年の米国におけるグロサリー市場規模は対前年比6.1%増の1兆2502億ドルだった。本稿では、スーパーマーケット(SM)、ハイパーマーケット(HM)、コンビニエンスストア(CVS)の主要3業態に焦点を当て、米国の小売市場の寡占化動向を見ていく。
※文中の数値、業態分類は英ユーロモニターのデータに基づく。データはすべて実店舗のもので、EC売上高などは含まない
SM
市場規模約5879億ドル リージョナルSMが成長中
20年度の米国のスーパーマーケット(SM)の市場規模は対前年比8.9%増の5879億ドル(約64兆6690億円:1ドル=110円で換算)。そのうち上位7社のシェアは53.3%で、17年度時点の51.6%から若干高くなっている。最大手クローガー(Kroger)のシェアがほぼ横ばいで推移する一方、2位のアルバートソンズ(Albertsons)や3位のアホールド・デレーズ(Ahold Delhaize)ではシェアがわずかに上昇した。
米国では近年、地域に密着したリージョナルチェーンがシェアを伸ばしている。南東部7州で展開するパブリックス(Publix)のシェアは17年度時点の6.6%から20年度には7.7%に拡大。テキサス州とメキシコで420店舗以上を運営する
コロナが促す上位集中 市場占有率2021 の新着記事
-
2021/04/30
市場規模縮小の食品卸の占有率は微増 三菱食品、国分、日本アクセスらは小売のDX支援で差別化図る -
2021/04/30
コロナで上位企業のシェア下落する総菜専門店&節約志向で市場拡大中の100円ショップ -
2021/04/30
東芝、寺岡、富士通? スーパー、コンビニ競争激化の影で激しいシェア争い! POSシステム市場の勝者は誰だ? -
2021/04/29
外食産業、8年連続で市場規模拡大も、コロナ直撃で寡占化率は減少へ -
2021/04/29
7社でシェア9割の家電業界 寡占化のゆくえと加速する“脱家電”への動き -
2021/04/29
台頭するディスカウンターにスーパーはどう対抗するのか?英独仏食品小売寡占化動向
この特集の一覧はこちら [16記事]

セブンイレブン,アマゾン,ウォルマート,クローガーの記事ランキング
- 2025-05-27開業から1年超のセブン-イレブン「SIPストア」を調査! 新コンセプト店の現状と課題とは
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-19海の向こうのセブン-イレブンに学ぶ—SCMと販促改革の最前線
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2025-06-11コスパのコストコvsタイパのサムズクラブ 米会員制ホールセラーの最新戦略とは
- 2025-06-10週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、食品ロス削減プログラムを実施!
- 2025-06-24週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
- 2025-06-16週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「ゴーストレストラン」を中四国で初導入
- 2025-06-09既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説
関連記事ランキング
- 2025-05-27開業から1年超のセブン-イレブン「SIPストア」を調査! 新コンセプト店の現状と課題とは
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-19海の向こうのセブン-イレブンに学ぶ—SCMと販促改革の最前線
- 2025-05-28米ビューティーケア用品市場で売上全体の41%がオンラインにシフトしたワケ
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2025-06-11コスパのコストコvsタイパのサムズクラブ 米会員制ホールセラーの最新戦略とは
- 2025-06-10週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、食品ロス削減プログラムを実施!
- 2025-06-24週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
- 2025-06-20無人店舗が性善説で成り立つ!? 中西部に見た米国小売の“別世界”
関連キーワードの記事を探す
EC、ディスカウンターが勇躍! 米国小売業販売額ランキングを発表&分析
無人店舗が性善説で成り立つ!? 中西部に見た米国小売の“別世界”
既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説
週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、「ゴーストレストラン」を中四国で初導入
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、食品ロス削減プログラムを実施!
アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
売上高“ウォルマート超え”に現実味 BtoB事業中心に増大するアマゾン経済圏
アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
既存店好調、EC事業はついに黒字化へ…… ウォルマートの最新戦略を解説