コロナショックで百貨店市場規模2割減の衝撃!大手の激減で市場占有率減少のリアル
2020年度の国内百貨店市場は新型コロナウイルス(コロナ)の感染拡大の影響を大きく受け、各社で売上高が大きく下落。市場規模は20%を超える下げ幅を示し、頼みの綱であったインバウンド(訪日外国人)売上も激減する結果となった。以前から市場縮小の傾向に歯止めがかからない状況だったが、コロナ禍ではビジネスモデルそのものの再考が迫られるほどの甚大な被害がもたらされている。
市場規模は前年から約26%減
日本百貨店協会の発表によると、20年1~12月の全国百貨店売上高(既存店ベース)は4兆2204億円で、対前年比25.7%減と大きく減少した。主な要因は言わずもがなコロナ禍にある。感染拡大期の店舗休業や時短営業、そして消費者の外出自粛の動きが広まったことで、百貨店各社は軒並み業績を落とした。
また、百貨店業界にとっては数少ない有望な収益の柱だったインバウンド消費も激減。同じく日本百貨店協会の発表によると、20年のインバウンド売上高は対前年比80.2%となる686億円にまで落ち込んでおり、ほぼ“消滅”している。
これに関連して、以前は
コロナが促す上位集中 市場占有率2021 の新着記事
-
2021/04/30
市場規模縮小の食品卸の占有率は微増 三菱食品、国分、日本アクセスらは小売のDX支援で差別化図る -
2021/04/30
コロナで上位企業のシェア下落する総菜専門店&節約志向で市場拡大中の100円ショップ -
2021/04/30
東芝、寺岡、富士通? スーパー、コンビニ競争激化の影で激しいシェア争い! POSシステム市場の勝者は誰だ? -
2021/04/29
外食産業、8年連続で市場規模拡大も、コロナ直撃で寡占化率は減少へ -
2021/04/29
7社でシェア9割の家電業界 寡占化のゆくえと加速する“脱家電”への動き -
2021/04/29
台頭するディスカウンターにスーパーはどう対抗するのか?英独仏食品小売寡占化動向
この特集の一覧はこちら [16記事]

三越伊勢丹,エイチ・ツー・オーリテイリング,髙島屋,そごう・西武,Jフロントリテイリングの記事ランキング
- 2025-06-27百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
- 2025-05-09関西フードマーケット林克弘社長が明かす、新・マルチフォーマット戦略の全貌
- 2023-01-19阪急オアシス、イズミヤを吸収合併へ! H2Oが描くスーパーマーケット戦略とは
- 2025-04-25関西フードマーケット、価格訴求型の新フォーマット「デイリーマート」を出店!
- 2022-08-10三越伊勢丹HDが「クイーンズ伊勢丹」を買い戻した理由
- 2025-04-11百貨店相関図2025 Jフロント・コメ兵が合弁会社、東急は再編に着手
- 2024-09-04「AIモデル」起用で売上増!三越伊勢丹が提供する新撮影サービスとは
- 2020-04-16無印良品、ロフト、パルコ…セゾンを作った男、堤清二物語
- 2021-11-10日経リサーチが商業施設の集客力ランキング発表、首都圏は3年連続で西武池袋本店が首位
- 2020-09-17「心斎橋パルコ」が11月にオープン、シネコンや専門店など約170店
関連記事ランキング
- 2025-06-27百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
- 2025-06-18AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
- 2025-06-10小売業とM&A 第2回:百貨店におけるM&A戦略の方向性
- 2025-05-09関西フードマーケット林克弘社長が明かす、新・マルチフォーマット戦略の全貌
- 2023-01-19阪急オアシス、イズミヤを吸収合併へ! H2Oが描くスーパーマーケット戦略とは
- 2025-04-25関西フードマーケット、価格訴求型の新フォーマット「デイリーマート」を出店!
- 2022-08-10三越伊勢丹HDが「クイーンズ伊勢丹」を買い戻した理由
- 2025-04-11百貨店相関図2025 Jフロント・コメ兵が合弁会社、東急は再編に着手
- 2021-04-13凋落続く百貨店業界の相関図、苦境の地方百貨店に異業種が食指伸ばす展開に
関連キーワードの記事を探す
百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは
トップ3社のシェア率上昇で52.3%へ 百貨店市場規模&市場占有率2024
インバウンドで復活!百貨店売上ランキング2024 一人負けは?
「AIモデル」起用で売上増!三越伊勢丹が提供する新撮影サービスとは
百貨店決算ランキング2025 インバウンド&高額消費好調で増収増益目立つ
関西フードマーケット林克弘社長が明かす、新・マルチフォーマット戦略の全貌
阪急オアシスのすぐそばに“あえて”もう1店? H2Oの棲み分け戦略とは
関西フードマーケット、価格訴求型の新フォーマット「デイリーマート」を出店!
トップ3社のシェア率上昇で52.3%へ 百貨店市場規模&市場占有率2024
インバウンドで復活!百貨店売上ランキング2024 一人負けは?
百貨店相関図2025 Jフロント・コメ兵が合弁会社、東急は再編に着手
イケセイキレイステーション、ブランドの垣根を越えたカウンセリングサービスを強化
百貨店跡地再生に強みのヨドバシカメラ 図表でわかるビックカメラとの都心争奪戦の行方
そごう・西武売却決定でどうなる!?ヨドバシ、フォートレス連合が取り得る4つの打ち手とは