食品スーパーとドラッグが完全合体!ウエルシアプラス1号店大野城若草店を徹底解説
ウエルシアプラス大野城若草店(イオンウエルシア九州)
〒799-0113 福岡県大野城市牛頸4-12-22
電話:092-558-9303
JR鹿児島本線「大野城」駅からバス約15分
ウエルシアホールディングス(東京都/松本忠久社長:以下、ウエルシア)とイオン九州(福岡県/柴田祐司社長)が2022年9月に立ち上げたフード&ドラッグ専業の合弁会社・イオンウエルシア九州(福岡県/安倍俊也社長)。同社は4月6日、新業態1号店「ウエルシアプラス大野城若草店」(以下、大野城若草店)を福岡県大野城市に開業した。ウエルシアとイオン九州それぞれの専門性を最大限に融合し、競争力の高いフォーマットをつくり上げている。
部門ごとに“スペシャリスト”を配置
大野城若草店は、JR鹿児島本線「大野城」駅から南へ約2㎞離れた住宅街の一角に位置する。今年1月に閉店したイオン九州の「マックスバリュエクスプレス若草店」の跡地に居抜き出店した。周辺は福岡市へのベッドタウンとして発展したエリアであり、古くから住むシニア層のほか、子供を持つファミリー層も多く居住する。
ウエルシアとイオン九州はイオンウエルシア九州の発足前、2社が協業するかたちで「ウエルシア熊本麻生田店」(熊本県熊本市)を開業している。ウエルシアの店舗にイオン九州が食品部門をコンセ出店する形式で開発された店であり、イオンウエルシア九州は同店をプロトタイプとして、ブラッシュアップを重ねながら新業態「ウエルシアプラス」を開発したという流れである。
大野城若草店の売場面積は、熊本麻生田店と比べて200㎡ほど小さい約1000㎡。店内は約4割のスペースが食品、約6割のスペースが非食品の売場となっている。
また、熊本麻生田店では加工食品と酒類・飲料はウエルシアの扱いだったが、今回はそれらを含め食品ゾーンはイオン九州、ドラッグストア(DgS)ゾーンはウエルシアからの商品供給となっており、食品と非食品で2社の役割を明確に分担した。
このうち食品については部門別に専属のバイヤーがイオン九州から数名出向し、商品政策(MD)や棚割りの策定を担当。自身も長年、イオン九州で食品部門に携わってきたイオンウエルシア九州の安倍社長は、「お客さまを常に飽きさせない品揃えを提供することが、フード&ドラッグにおいても重要。各部門のスペシャリストをイオン九州から招集し、他のドラッグストア(DgS)にはまず模倣できない食品売場をつくり上げた」と力を込める。
店内+PC+外部供給で総菜の品揃え拡充
大野城若草店の食品売場を詳しく見ていこう。
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/06/12
板橋区7店舗目! 単身者の取り込みに注力する「マルエツクロス大山店」をレポート -
2025/06/06
人口増加エリアでファミリー層の取り込みめざす「ヨークフーズ東小金井店」のMDを解説 -
2025/06/05
スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説 -
2025/06/05
個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説! -
2025/06/04
西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説 -
2025/06/04
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
この連載の一覧はこちら [273記事]

ウエルシア,イオン九州の記事ランキング
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2025-05-13社内ベンチャーから事業化! ウエルシア薬局が挑む介護タクシー「ウエルタク」
- 2022-08-05イオン九州、トライアル……九州小売13社が”横連携”する前代未聞の物流プロジェクト発足!
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
- 2025-04-15増収・営業増益で売上高5000億円を突破! イオン九州の好決算を徹底分析
- 2019-09-12イオンが「イヴ・ロシェ」ブランドを独占販売!ナチュラル&オーガニックコスメ市場は拡大するか
- 2020-04-09ウエルシアHD、クスリのマルエを子会社化、群馬を中心に58店舗
- 2023-04-14イオンウエルシア九州のフード&ドラッグ新業態「ウエルシアプラス」1号店独占レポート!
- 2024-09-26上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024
- 2020-04-13イオン九州、マックスバリュ九州とイオンストア九州を吸収合併、9月1日付けで
関連記事ランキング
- 2025-05-14「クルベ」が埼玉県に初進出!賑わう最新3号店を徹底調査
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-06-02クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-05-13ダイエーの戦略的小型フォーマット「イオンフードスタイル墨田横川店」の売場を解説!
- 2025-05-14ロピアVSトライアルVSカネスエ ディスカウンターの進出続く浜松エリアを徹底調査!
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
関連キーワードの記事を探す
新規施策・新商品目白押し! 東京23区初出店「ヤオコー杉並桃井店」レポート(後編)
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
キーワードは「信頼」とリスク回避! @コスメベスコス2025から見る「バズコスメの新常識」
クスリのアオキHD、1000店舗の節目で生鮮の「完全直営」に挑戦!
最新の4,200人以上の調査データで明らかに – 小売業が直面する4つの課題と解決策
社内ベンチャーから事業化! ウエルシア薬局が挑む介護タクシー「ウエルタク」
売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
上位10社でシェア8割!ドラッグストア市場規模&市場占有率2024