センター出荷型への移行スタートのイトーヨーカドーネットスーパー 大きな効果と課題とは
イトーヨーカ堂(東京都/山本哲也社長)が運営する「イトーヨーカドーネットスーパー」が大きな転換点を迎えている。店舗出荷型ネットスーパーとして長く展開してきた同サービスだが、かねて準備を進めてきたネットスーパー専用大型センターが2023年に稼働開始し、一部エリアの店舗がセンター出荷型に移行した。24年度にはさらなるセンター開設を予定するなど、投資先行でネットスーパー戦略を推し進めようとしている。
反動減の影響で売上は前期割れに
「イトーヨーカドーネットスーパー」がサービスを開始したのは2001年と古く、国内ネットスーパーの草分け的な存在となる。子育て世帯や有職女性などを取り込み、徐々に展開エリアを拡大し、現在は北海道、東北、関東、北陸、中部、関西の19都道府県をカバーする。
取り扱い商品数は約1万アイテム。食品のほか日用品、衣類、セブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長)のグループ会社である赤ちゃん本舗(大阪府/味志謙司社長)やシェルガーデン(東京都/野口裕二社長)の商品も販売。冷凍和牛やグループ会社Peace Deli( 東京都/和瀬田純子社長:以下、ピースデリ)が製造するミールキットなどネットスーパー専用のオリジナル商品も扱っており、その比率は全体の約10%に拡大している。
送料はダイナミックプライシングを採用し、110~330円と店舗、または配送日時によって異なる。自宅への配送だけでなく、イトーヨーカドー店舗やマンションなどに設置した専用ロッカーでの受け取りにも対応している。
直近の注文1回利用当たりの購入点数は約23点、注文単価は約7000円。他ネットスーパーと同じく、飲料や米、またトイレットペーパーなど重たいものやかさばるものがよく売れているが、直近では生鮮3品の売上高構成比が高まっているという。
ネットスーパー事業の売上高は21年2月期が357億円、22年2月期が362億円とコロナ禍による外出控えを背景に伸長したものの、感染拡大が一服した23年2月期は349億円と、反動減の影響などにより、前期、前前期を下回る着地となっている。
センター移行によって得られている成果は
そうした中、
「急拡大」後のネットスーパー の新着記事
-
2024/02/12
自前ダークストアから配送プラットフォーマーに転換したONIGOのさらなる拡大戦略とは -
2024/02/12
センター出荷型への移行スタートのイトーヨーカドーネットスーパー 大きな効果と課題とは -
2024/02/10
1年の間に35店でサービス開始!マルエツ、ネットスーパー売上伸長の理由とは? -
2024/02/10
エリア順次拡大中! アマゾン責任者が「ネットスーパーには可能性しかない」と考える理由 -
2024/02/10
楽天から離れ、西友のネットスーパー事業は単独の店舗出荷型へ その戦略とは -
2024/02/09
昨比40%増で売上200億円規模に拡大、収益改善も進む ライフのネットスーパー最新戦略とは
この特集の一覧はこちら [11記事]

イトーヨーカ堂の記事ランキング
- 2025-07-02コープみらいが「コープ川口西店」を開業! 競合対策の「川口西プライス」とは?
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2025-04-28イトーヨーカ堂が「ヨークフーズ東小金井店」をオープン 即食強化の売場づくりをレポート!
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2020-06-17ヨーカドー食品館を「ヨークフーズ新宿富久店」としてリニューアル開業
- 2024-07-01スマホ1つでレジまで…進化するスーパーマーケットアプリの現在地
- 2024-10-15イトーヨーカ堂が神戸大学と提携し「AIスマート空調システム」を店舗に本格導入
- 2025-05-29週刊スーパーマーケットニュース ロピア、野嵩商会とのフランチャイズ契約を終了
- 2021-07-16ヨーカ堂、加古川店をSC「アリオ」に改装、今秋リニューアルオープン
- 2022-10-07コンビニ事業がコロナ前を上回り好調のセブン&アイ、イトーヨーカ堂とそごう・西武の行方は
関連記事ランキング
- 2025-06-23イオン東北初の試み盛り沢山! 「イオンスタイル八戸沼館」の注目ポイントとは
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
- 2025-06-26総合スーパー決算2025 収益性改善に向け改革進めるイオン
- 2025-07-02コープみらいが「コープ川口西店」を開業! 競合対策の「川口西プライス」とは?
- 2025-06-18AIと自動化で在庫管理はどう変わる?― 小売業の現場課題と導入のヒント
- 2025-06-23業態別 主要店舗月次実績=2025年5月度
- 2025-06-18若年層の取り込みに成功! イオンリテールの「住居余暇改革」の全貌
- 2025-06-26週刊スーパーマーケットニュース マルエツ、フードドライブ活動を125店舗に拡大!
- 2025-04-28イトーヨーカ堂が「ヨークフーズ東小金井店」をオープン 即食強化の売場づくりをレポート!
- 2024-02-08「急拡大」後も参入続々 ネットスーパーのさらなる成長に向けた正しい打ち手とは?
関連キーワードの記事を探す
兵庫県初の「そよら」に開業! 「イオンスタイル西宮今津」の差別化戦略とは
イオン東北初の試み盛り沢山! 「イオンスタイル八戸沼館」の注目ポイントとは