そよら浜松西伊場の売場づくりを徹底解説!
そよら浜松西伊場
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町79-2
電話:053-413-2060(イオンスタイル)
JR東海道本線「浜松」駅からバス12分
見どころ
▶全館でエコやサステナブルを意識した施設と品揃え
▶新型SC「そよら」のオープンモールタイプの構成
▶ロードサイド型の新タイプ2号店となるユニクロ
イオンリテール(千葉県/井手武美社長)は浜松駅から約3㎞のJT浜松工場跡地に都市生活圏向けのショッピングセンター(SC)「そよら浜松西伊場」を10月28日に開業した。「そよら」としては7施設目。年間来館客目標は100万人。
一条工務店が開発したエネルギーの地産地消と脱炭素を推進する「浜松版スマートタウン」の商業エリアに出店した。屋上の太陽光発電で得られた電気を施設内の全店で使用し、電気使用量の3割を賄うほか、ユニクロが環境配慮型店舗の2号店を開くなど、専門店を含め、環境を意識した商業施設になっている。
「そよら」はイオンリテールが2020年から展開を始めた政令指定都市などの中心部から公共交通機関で20~30分の生活圏に立地する近隣型SC。これまで3施設にとどまっていたが、今年は5施設を一気に出店。浜松西伊場では9月に開業した東岸和田(大阪府)に続き、店舗ごとに建物を建てるオープンモール型の別棟方式を採用した。
商圏人口は半径5㎞圏内の3万4000人で、足元人口が厚い。30代~40代の
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]

イオンリテールの記事ランキング
- 2025-03-272024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
- 2024-11-02@FROZEN、11 号店にして初の関西出店!四条畷店の売場づくりの特徴は?
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦
- 2019-08-14わずか約3カ月!スピード居抜き出店したイオンスタイル河辺の革新性!
- 2021-12-241年で売上3.5倍!イオンリテールのOMO型レンタルアパレル「ルルティ」が急拡大している理由
- 2022-07-0185歳向けアパレル 、好調に「キラリ」!イオンリテール、レディスアパレル改革の全貌
- 2022-09-06イオンリテール、バックオフィスのDXで生産性向上を図る2つのツールとは
- 2022-11-17デジタル旗艦店、イオン天王町SCの実力と新しい取り組みとは
- 2022-12-22京都市内7店目、イオンスタイル西の京小町店の最新売場づくりを徹底解 説!
- 2023-09-09イオンリテール井出武美社長が語る「GMS 衣料品改革」の全貌と「船橋モデル」とは
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-03-272024年の年末商戦、イオンリテールとサミットの予約商品の結果は?
- 2025-03-25業態別 主要店舗月次実績=2025年2月度
- 2024-09-25市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
- 2025-04-18ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは
- 2024-11-02@FROZEN、11 号店にして初の関西出店!四条畷店の売場づくりの特徴は?
- 2024-09-09小売業売上トップ10企業の2024年の最新戦略まとめ ドラッグ4社ランクイン!
- 2024-09-09【特別編集版】総売上2年連続増加!日本の小売業1000社ランキング2024
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
- 2024-09-10GMS売上高ランキング2024 イオン堅調もヨーカドー、ユ ニーは苦戦