凄腕の専門家が教える、いま店舗賃料を最適化する局面である理由
さまざまなコストが高騰し、食品スーパー(SM)はじめチェーンストアの経営を圧迫している。消費の先行きは依然として不透明、さらに売価への転嫁も限りがあり、どの企業も頭を悩ませている。この中、固定費削減のため、一部で起きているのが店舗の賃料を見直す動きである。交渉の専門業者への依頼も増えており、今後、注目度が高まりそうだ。
経営取り巻く環境が悪化
光熱費、人件費、物流費などさまざまなコストが高騰している。各社とも業務改善に取り組むほか、店舗の効率運営を工夫するなど対策を講じる。値上げにも踏み切ってはいるが、すべてを吸収するまでには至らず、経営を圧迫する要因となっている。
厳しい経営環境下にあって、企業の中には、“あるコスト”を見直す動きが見られる。固定費の1つで、チェーンストア企業であれば多くの企業が払っている費用。それは店舗の賃料だ。
「まだ少数派ではあるが、大手企業の一部は、賃料適正化に向け動き始めている」。こう教えてくれたのはギブ・スパイラル・ジャパン(大阪府)の鷹尾豪社長だ。同社は賃料やM&A(合併・買収)交渉のほか、「賃貸借ビッグデータ提供によるアドバイザリー事業」「不動産マッチング業務」を手掛ける企業である。
バブル経済の崩壊後、国内の賃料水準は総じて下降傾向にある。さらにコロナ禍を経て、物件を貸す側、つまり貸主を取り巻く環境も大きく変化している。そうした状況にあり、賃料交渉を事業とする企業も増加傾向にある中、売上高で業界3位の位置につけ急成長しているのがギブ・スパイラル・ジャパン。独自のノウハウを構築、新たな顧客からの依頼も増えている。
本稿では、多くのチェーンストア企業にとって大きな関心事と思われる賃料低減について、その現状を述べたい。
今、下げられる唯一のコスト
あらためて昨今の賃料に関連する動きを整理する。
前述のとおり、賃料は下降傾向にあるが、それを誘発する要因は
DCS Report の新着記事
-
2024/10/03
大手小売が今後、クレカ国際ブランドから離脱していく“意外な”理由とは -
2024/10/02
ワークマン、機能の格付け導入が「競合に負けない仕組み」になる理由 -
2024/10/02
無印良品、初の木造店舗と出店戦略 SM隣接店に手ごたえ、1000店体制へ -
2024/09/18
トライアル、上場後初の通期決算 大幅増収増益の要因は出店拡大と… -
2024/09/05
イオン、物流改革が新フェーズ「福岡XD」が稼働開始 -
2024/09/05
日本小売も熱視線! 急成長するベトナム市場
この連載の一覧はこちら [239記事]
関連記事ランキング
- 2024-10-02無印良品、初の木造店舗と出店戦略 SM隣接店に手ごたえ、1000店体制へ
- 2024-09-18トライアル、上場後初の通期決算 大幅増収増益の要因は出店拡大と…
- 2024-09-04生産者、小売と直接つながり急成長する青果市場
- 2022-08-09経営幹部の意見を一蹴!Z世代の声からつくった「キラキラドンキ」が絶好調の理由
- 2023-04-17首都圏SM4社が食品物流で連携 4つの取り組みとめざす「踏み込んだ形」とは
- 2024-10-03大手小売が今後、クレカ国際ブランドから離脱していく“意外な”理由とは
- 2023-04-048期ぶり黒字転換、経営破綻からビジョンメガネが復活できた理由
- 2021-11-05サブカルの聖地・まんだらけ コロナ禍でEC売上激増、取引価格高騰の意外な理由
- 2022-02-21サミット×トモズが手がける、お客のQOL向上狙う「けんコミ」
- 2024-07-17打海直也新社長が語るビッグ・エー新体制下の戦略と新MDとは?