エリアで業態開発進める、ウエルシアHDのフード&ドラッグ戦略とは?
ドラッグストア(DgS)最大手のウエルシアホールディングス(東京都/松本忠久社長:以下、ウエルシアHD)は近年、フード&ドラッグを強く志向している企業の1つだ。生鮮部門の自社運営や同じイオン(千葉県/吉田昭夫社長)グループの食品スーパー(SM)との共同出店、さらにはフード&ドラッグ専業の合弁会社の設立も行うなど、ダイナミックな動きを見せている。直近の決算説明会での松本社長の発言をもとに、同社の食品販売を中心とした戦略を分析する。
フード&ドラッグの展開を各地で拡大
ウエルシアHDは、2023年2月期第3四半期決算説明会で配布された資料内に、同四半期の取り組みの一部として「専門性の追求・営業力の強化、フォーマットの強化」を挙げ、その中で「北陸・九州・幕張で『食』カテゴリーの実験を継続した」と記している。
同社は20年4月に「平塚四之宮店」(神奈川県平塚市)を「食品強化型実験店舗」として開業したのち、DgSとしての食品の品揃え、商品構成の研究を進めていった。その後、21年10月には「イオンタウン幕張西店」(千葉県千葉市:以下、幕張西店)で生鮮・総菜売場の自社運営に挑戦。ここではイオングループで生鮮のプロセスセンターを運営するイオンフードサプライ(千葉県/戸田茂則社長)や、同グループ傘下の総菜専門チェーン「オリジン弁当」の近隣店舗などから商品供給を受けるかたちで、約150坪の直営生鮮売場を展開した。

さらに同年12月には、マックスバリュ北陸(石川県/師井昭造社長)、ウエルシアHDと資本関係にあるホームセンターみつわ(福井県/山本丈雄社長)とともに、福井県内でDgS、SM、ホームセンターの3つの業態を融合させた「マックスバリュエクスプレス福井北四ツ居店」(福井県福井市)をはじめ数店舗を開業。そして22年4月には、イオン九州(福岡県/柴田祐司社長)と協業し、生鮮をフルラインで揃える食品強化型店舗「ウエルシア熊本麻生田(あそうだ)店」(熊本県熊本市:以下、熊本麻生田店)を出店している。これから派生するかたちで、同年9月にはイオン九州との合弁会社・イオンウエルシア九州(福岡県/安倍俊也社長)を設立。今春から九州内でフード&ドラッグの新業態の出店を進めることを発表している。

松本社長が示した「成功への道筋」
ウエルシアHDの松本社長は決算説明会で、これらの食品強化型店舗について詳しく言及。フード&ドラッグ市場深耕への強い意思をのぞかせた。
まず、
フード&ドラッグ強さと死角 の新着記事
-
2023/03/02
業界関係者が驚愕した、「コスモス、売り方の変化」とは【覆面座談会】 -
2023/03/01
3000人以下の商圏に生鮮導入で出店したクスリのアオキ 商品供給の秘密とは -
2023/03/01
コスモス、ゲンキー、クスリのアオキ分析で判明!スーパーとの経営安全度の違いとは -
2023/02/28
ツルハVSコスモスVSカワチ 千葉・おゆみ野フード&ドラッグ対決の軍配は? -
2023/02/28
コスモス薬品の関東戦略を占う重要店舗、ベイエリア・打瀬店を徹底分析! -
2023/02/28
国内2つのフード&ドラッグ超激戦区を調査!勝者の行方と生き残るスーパーの条件とは
この特集の一覧はこちら [14記事]

ウエルシアの記事ランキング
- 2022-01-19ウエルシアHD、同業のコクミンとフレンチを子会社化
- 2023-03-15ビオセボンとウエルシアが共同出店で挑む価格に頼らないフード&ドラッグの形とは
- 2019-07-16自衛隊とウエルシアが興味を示したコミュニケーションツールって何だ?
- 2019-09-03RFIDでドラッグストアの検品・棚卸作業は約8割も削減へ!
- 2020-03-04大手ドラッグストア各社、4月からレジ袋を有料化、ウエルシアやマツキヨなど
- 2020-09-092社が営業利益100億円突破!コロナで明暗、上場ドラッグストア8社 21年2月期1Q決算
- 2020-09-09ウエルシア薬局、上新電機からドラッグストア6店舗を取得
- 2021-08-09最新!2021年ドラッグストア売上高ランキング スギホールディングスがマツキヨを抜く!
- 2021-10-22「フード&ドラッグ」の急先鋒!? ウエルシア イオンタウン幕張西店現地レポート!
- 2023-04-01産直とフード&ドラッグ!異例のタッグが切り開く地域密着の新境地とは
関連記事ランキング
- 2025-04-10ドラッグストア相関図2025 クスリのアオキが地場スーパーの買収さらに積極化
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-03-25業態別 主要店舗月次実績=2025年2月度
- 2019-10-15発表!ドラッグストア食品売上高&構成比ランキング
- 2024-09-25市場規模拡大、寡占化進行!小売業12業態、最新市場規模&占有率2024
- 2025-01-23低価格が浸透!コスモス薬品、25年5月期上期決算は増収2ケタ増益
- 2022-01-19ウエルシアHD、同業のコクミンとフレンチを子会社化
- 2024-06-17食品スーパーも学ぶべき!杏林堂最新店の地産地消食MDとは
- 2024-09-09日本の小売業1000社ランキング2024、総売上高は過去最高の81.9兆円!
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!