イオンの新ネットスーパー事業のラストワンマイル戦略とは
オカドグループと提携し、次世代ネットスーパーの本格展開を進めるイオン(千葉県/吉田昭夫社長)。その事業運営を行うイオンネクスト準備(千葉県/バラット・ルパーニ社長)の動きが活発化してきた。同社のラストワンマイル戦略をどう読むか? イー・ロジット社長の角井亮一氏に話を聞きながらまとめた。
イオンネクスト準備 子会社にSBSが出資
イオンは「2030年までにネットスーパー事業の売上高6000億円」を目標に掲げ、23年の次世代ネットスーパーの本格スタートに向けた準備を進めている。事業運営を担うイオンネクスト準備では、顧客フルフィルメントセンター(CFC)の建設を進めており、誉田CFC(千葉市)は23年の稼働予定だ。また、東京・八王子にも23年春の着工予定で商業複合施設に併設したCFCをつくる計画を発表している。
22年3月2日には、イオンネクスト準備の子会社で、次世代ネットスーパーの物流関連事業を担うイオンネクストデリバリーに、総合物流グループのSBSホールディングス(東京都/鎌田正彦社長、以下、SBS HD)が出資することが発表された。出資額は4900万円、出資後の持ち株比率は、イオンネクスト準備51%に対しSBS HD49%になる。
今回の出資については「イオンネクスト準備が所有する最先端のAIおよびロボティクス機能を導入した日本初のCFCと、SBS HDグループが有するラストワンマイルの豊富な物流オペレーションノウハウを融合し、幅広い品揃えの新鮮な食料品や日用品を、お客さまの欲しいタイミングで玄関先までお届けすることを可能にするもの」だとして合意に至ったという。
アマゾンの主な物流委託先 SBSとは
SBS HDは
続きを読むには…
この記事は DCSオンライン会員(無料)、DCSオンライン+会員限定です。
会員登録後読むことができます。
DCSオンライン会員、DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。
DCS Report の新着記事
-
2025/01/18
一部店舗でテスト販売中の「セブンカフェティー」が女性客に人気 -
2025/01/17
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略 -
2025/01/17
マッキンゼーが見通す小売の新潮流「3つの懸念」とは -
2025/01/16
ロピア、北海道上陸!シーナシーナ屯田の売場づくりと道内成長戦略を徹底分析! -
2024/12/19
いなげや統合で規模は国内最大手のU.S.M.H 加食日配の仕入れ統合へ -
2024/12/19
大手小売との提携で進める、Uber Eatsの日本市場攻略戦略とは
この連載の一覧はこちら [263記事]
イオン・グループの記事ランキング
- 2025-01-23売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
- 2019-04-22イオンと資本業務提携したフジが トップバリュと距離を置く理由
- 2021-02-22イオン、クスリのアオキHDの株式9.98%を取得、ダイエーの退職給付信託から
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2024-04-10国内2強、イオンとセブン&アイの流通相関図2024 大型再編、M&A、事業撤退相次ぐ
- 2024-09-30週刊スーパーマーケットニュース 「東北物流みらい研究会」が発足!
- 2023-06-15約10年で来場者数1.5倍に イオングループのビル管理会社が「海づり施設」を運営する理由
- 2024-08-09イオンネクスト野澤知広氏が語る「八王子CFCの新たな取り組み」とは
- 2024-09-25独自調査で判明!食品スーパー、市場規模&市場占有率2024
- 2024-09-3048兆円市場の各社のシェアがわかる!食品小売、市場規模&占有率2024!
関連記事ランキング
- 2025-01-17新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
- 2025-01-23売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
- 2025-01-17マッキンゼーが見通す小売の新潮流「3つの懸念」とは
- 2019-04-22イオンと資本業務提携したフジが トップバリュと距離を置く理由
- 2024-12-17クスリのアオキ四国進出!買収SMフル活用し生鮮すべて直営の凄み
- 2024-11-02@FROZEN、11 号店にして初の関西出店!四条畷店の売場づくりの特徴は?
- 2021-02-22イオン、クスリのアオキHDの株式9.98%を取得、ダイエーの退職給付信託から
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2024-04-10国内2強、イオンとセブン&アイの流通相関図2024 大型再編、M&A、事業撤退相次ぐ
- 2024-09-30週刊スーパーマーケットニュース 「東北物流みらい研究会」が発足!
関連キーワードの記事を探す
売上高2兆円超のドラッグストアグループが誕生へ=2024年の小売業を振り返る
週刊スーパーマーケットニュース コープさっぽろ、江別市の鉄道林跡地へ来年6月に出店を計画
物流拠点集約も!15社参画「東北物流みらい研究会」がめざす課題解決とは
置き配、ロッカーを超える利便性?ライブトラッキングが促す物流改革とは
ロピア、北海道上陸!シーナシーナ屯田の売場づくりと道内成長戦略を徹底分析!
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略