国内2強、イオンとセブン&アイの流通相関図2024 大型再編、M&A、事業撤退相次ぐ
流通2大グループのイオン(千葉県/吉田昭夫社長)とセブン&アイ・ホールディングス(東京都/井阪隆一社長:以下、セブン&アイ)。イオンはデジタルシフトの本丸とする次世代ネットスーパーを開始したほか、ヘルス&ウエルネス事業をはじめグループの事業会社の再編を大きく推進。セブン&アイは百貨店や総合スーパー(GMS)の抜本的な改革を断行する一方、国内外のコンビニエンスストア(CVS)事業の成長を加速させている。
イオンは2022年2月期から5カ年の新・中期経営計画で、「デジタルシフトの加速と進化」「サプライチェーン発想での独自価値の創造」「新たな時代に対応したヘルス&ウエルネスの進化」「イオン生活圏の創造」「アジアシフトの更なる加速」からなる5つの成長戦略を掲げている。
このうち「デジタルシフトの加速と進化」では、19年11月に英ネットスーパー専業企業のオカドグループ(Ocado Group)傘下のオカドソリューションズ(Ocado Solutions)と、国内における独占パートナーシップ契約を締結。新設した事業会社イオンネクスト(千葉県)のもと、最先端のITを導入した顧客フルフィルメントセンターを物流拠点に23年7月、次世代型ネットスーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」を始動した。

「新たな時代に対応したヘルス&ウエルネスの進化」では24年2月、イオンとグループのドラッグストア(DgS)のウエルシアホールディングス(東京都:以下、ウエルシアHD)、ツルハホールディングス(北海道:以下、ツルハHD)が資本業務提携を締結。ツルハHDを親会社、ウエルシアHDを完全子会社とする経営統合の協議を開始することに合意した。経営統合完了後、イオンはツルハHDを連結子会社化するとしている。3社はこの資本業務提携により日本のみならずアセアンをはじめグローバルでの成長をめざし協業していく方針だ。
いなげやを連結子会社化
新生フジ、イオンビッグ誕生
「イオン生活圏の創造」では、
流通相関図2024 の新着記事
-
2024/04/13
トップアナリストが解説!2024年流通業界再編のゆくえと注目ポイントとは -
2024/04/13
初登場!次の一手が見えてくるリテールメディア軸の流通相関図2024 -
2024/04/13
拡大するネットスーパー・生鮮デリバリー流通相関図2024 短時間宅配は撤退・閉鎖相次ぐ -
2024/04/12
商社・卸軸の流通相関図2024 三菱商事がローソンの座組を変更、伊藤忠も新たな一手 -
2024/04/12
アパレル業界流通相関図2024 環境変化で合従連衡が加速中! -
2024/04/12
家電量販店相関図2024 住宅に百貨店、アニメ…異業種買収による拡大進む
この特集の一覧はこちら [16記事]

イオン・グループ,セブン&アイの記事ランキング
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-04-28イトーヨーカ堂が「ヨークフーズ東小金井店」をオープン 即食強化の売場づくりをレポート!
- 2025-04-16イオン北海道、25年2月期は増収減益に 業績回復に向け推進する「4つの施策」
- 2025-04-02イオンも新たな再編! イオンモール、イオンディライト完全子会社化の背景とは
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-04-14新掲載! プライベートブランド相関図 企業・業態を超えた供給が活発化
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-04-28イトーヨーカ堂が「ヨークフーズ東小金井店」をオープン 即食強化の売場づくりをレポート!
- 2025-04-16イオン北海道、25年2月期は増収減益に 業績回復に向け推進する「4つの施策」
- 2025-04-02イオンも新たな再編! イオンモール、イオンディライト完全子会社化の背景とは
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-04-14新掲載! プライベートブランド相関図 企業・業態を超えた供給が活発化
関連キーワードの記事を探す
イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
イオントップバリュ土谷社長が独白! リブランディングの成果と課題とは?