ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
店舗部門 2位
クルベ 江木店
店舗概要
改装日 | 2023年7月29日 |
所在地 | 群馬県高崎市江木町75 |
アクセス | JR「高崎」駅から徒歩約20分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
駐車台数 | 約200台 |
受賞理由
- 時代のニーズに対応し新しいディスカウントストア(DS)フォーマットを創造している点
- 圧倒的な安さの実現
- SMのイメージを保ちつつ、DSならではの低価格で商品を提供できている
- 今までのSMにはないトーンのPOPがあって楽しい
- 売場で実践する多数の省力化の工夫
- 超ローコストオペレーションによる圧倒的な売価の実現
- 大胆な実験店に挑戦する企業姿勢
ベルクのDS型の新フォーマット1号店
2位に選ばれたのはベルク(埼玉県/原島一誠社長)が、ディスカウント型新フォーマットの1号店として開業した「クルベ江木店」だ。「クルベ(CLBE)」の店名には、「ベルクの限界に挑戦する(Challenging the limits of Belc)」という意味が込められている。その名のとおり、低価格と、楽しい買物の双方を実現するべく、実にさまざまな試みに挑戦しているのが特徴だ。
買物の楽しさでは、内装や店内放送など「旅」をテーマに売場演出を行っており、ディスカウント型食品スーパー(SM)にありがちな無味乾燥なイメージはない。主通路では全部門に平台を配置し、重点商品をしっかり訴求する。総菜売場ではインストア商品も提供し、総じて見た目と味がよくお買い得感もある。
オペレーション効率化のためにアイテム数を「ベルク」業態と比べてかなり絞り込んでいる。投げ込み陳列、段ボールカット陳列なども各所で多用。鮮魚売場では、バックルームから商品を運ぶコンベアを導入するなど、楽しい売場演出をしながら省力化を図っている。
自社のプライベートブランド(PB)のほか、イオングループの「トップバリュ」も扱い、近隣の「ベルク」より安い価格で販売する。販促面ではエブリデー・ロープライス(EDLP)の「極プライス」と、期間限定で価格訴求する「レインボープライス」の双方で
今、行くべき店2024 の新着記事
-
2024/03/14
支持されるベーカリーの5要素とは?それを満たす参考にすべき4店を紹介! -
2024/03/14
いま総菜開発担当者がいくべき、海外メニューを参考にできる店4選! -
2024/03/13
ライブキッチンで実演!京阪百貨店が開発した冷食専門店「5.0°F」の実力とは -
2024/03/13
市場隣接の商業施設「豊洲千客万来」に今、行くべき理由とは -
2024/03/13
リピート率7割!「日本一の道の駅」人気の秘密に迫る -
2024/03/12
ニューヨーク視察時に必ず行くべき、大注目ウェグマンズのマンハッタン1号店
この特集の一覧はこちら [15記事]
ライフ,ベルクの記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-13オーケーが関西で多店舗化しても、“強さが揺るがない”食品スーパーとは
- 2025-01-10対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2024-03-09ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
- 2024-12-10EDLPと独自化で対峙!自信あり、ライフの関西オーケー対策
- 2023-09-18ベルクの新フォーマット、「クルべ」徹底分析!他のディスカウントSM との決定的な違いとは
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
関連記事ランキング
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2024-12-13オーケーが関西で多店舗化しても、“強さが揺るがない”食品スーパーとは
- 2025-01-09「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!
- 2024-12-09オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
関連キーワードの記事を探す
インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!
オーケー進出で関西市場はこう変わる!ライフ、万代、有力小売の戦略は?
新フォーマットへの転換加速!マミーマート2025年度の成長戦略
関西1号店にお客殺到!オーケー高井田店を徹底解説、その破壊力は?関東との違いは?
対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?