レジなし店舗「CATCH&GO」併設のイオンフードスタイル横浜西口店
イオンフードスタイル 横浜西口店
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-16-1
電話:045-320-3300
JR「横浜」駅から徒歩5分
見どころ
▶国内初となるウォークスルー店舗併設
▶見た目も鮮やかなフラワーショップ
▶地場産の野菜を集めた特設コーナー
ダイエー(東京都/西峠泰男社長)は10月27日、神奈川県横浜市に「イオンフードスタイル横浜西口店」(以下、横浜西口店)をオープンした。同地には地上10階建ての「ダイエー西口店」が存在したが、2019年2月に閉店。跡地にイオンモールが運営する商業施設「CeeU Yokohama(スィーユーヨコハマ)」が開業し、横浜西口店は核店舗として再出店した。一般社団法人や行政、学校とも連携し、施設全体で地域のにぎわいを創出するねらいだ。
「CeeU Yokohama」は地下1階、地上10階建て。1階に横浜西口店が、2~9階には家電専門店、カフェ、歯科、眼科など計20の専門店が入る。
横浜西口店は、JR「横浜」駅から徒歩で西へ約5分の場所にある。5㎞商圏内には約44万世帯/82万人が住む。最も多いのは単身世帯、次いで2人世帯と、少人数世帯が多いのが特徴だ。そうした商圏特性を踏まえ、30~40代の単身世帯をメーンターゲットに想定している。
競合店としては、東へ90mに「ドン・キホーテ横浜西口店」が、南西へ1㎞に「サミットストア横浜岡野町店」がある。
大きな特徴は、
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]

イオン・グループ,ダイエーの記事ランキング
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
- 2025-04-16イオン北海道、25年2月期は増収減益に 業績回復に向け推進する「4つの施策」
- 2025-04-02イオンも新たな再編! イオンモール、イオンディライト完全子会社化の背景とは
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2019-04-22イオンと資本業務提携したフジが トップバリュと距離を置く理由
- 2023-08-04どうなる「ツルハ」と「クスリのアオキ」 イオンの出資先で問われるガバナンスと再編の予兆
- 2025-03-26イオントップバリュ土谷社長が独白! リブランディングの成果と課題とは?
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
関連キーワードの記事を探す
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
イオントップバリュ土谷社長が独白! リブランディングの成果と課題とは?