西宮エリアで実践する、万代流、競争激戦区での勝ち残り方とは
兵庫県南東部に位置する西宮市は、万代の重要なドミナントエリアの1つだ。本稿では同エリアの一番店とみられる「万代西宮前浜店」(以下、前浜店)と、近接する「万代西宮今津店」(以下、今津店)の売場を調査。さらにこれら店舗と競合する有力チェーンの店舗とも比較しながら、“激戦地”における万代の戦い方を考察した。
※調査日は7月10~11日、価格はすべて本体価格
購買意欲を高める青果売場
西宮市は、大阪市と神戸市の中間にあるというアクセスのよさからベッドタウンとして発展し、現在は人口約48万人を数える中核都市となっている。万代は同市内で6店舗を展開しており、このうち2012年6月に自社開発の近隣型ショッピングセンター「ミリオンタウン西宮前浜」内にオープンした前浜店は、万代の中でも指折りの繁盛店となっている。そして22年9月には、同店から直線距離で1.4kmほど離れた場所に今津店を出店。商圏は多少重複するものの、ドミナント深耕を優先した出店とみられる。

●所在地: 兵庫県西宮市今津出在家町7-35
●オープン日: 2022年9月9日
●営業時間: 9:00~22:00
一方、肥沃なマーケットゆえに競争も激しく、前浜店周辺には関西スーパーマーケット(兵庫県/福谷耕治社長)の「関西スーパー浜松原店」やコープこうべ(同/馬場一郎理事長)の「コープ西宮南」、今津店の周辺にはダイエー(東京都/西峠泰男社長)の「ダイエー西宮店」、マルアイ(兵庫県/藤田佳男社長)の「マルアイ西宮今津店」など、有力チェーンの店舗が乱立している。
そうした激戦区において、万代はどのような店づくりで熾烈な競争に臨んでいるのだろうか。まずは両店の売場・商品政策(MD)について詳しく見ていこう。
今回調査を行った7月11日は、前浜店、今津店ともに「98円均一祭」を開催しており、入店客数が多く、賑わいを見せていた。
両店ともに、店内に入ると「98円均一祭毎週火曜日開催中」と縦書きされたのぼりと、「毎週恒例大均一祭」と書かれた黄色いPOPで賑やかな売場を演出していた。入口を入ってすぐの平台ではチラシ掲載品の98円コーナーを展開し、キュウリ2本、トマト1玉など10品目以上を陳列。立ち寄り率が高く、青果部門の最初のマグネット売場となっている。
その他の平台では
徹底分析「万代」強さの秘密 の新着記事
-
2023/08/02
どうなるオーケー進出後の関西小売市場 専門家、有識者が占う気になる行方 -
2023/08/01
エビ、肉といえば!「万代さえあればいい」と関西人に言わしめるその理由とは -
2023/08/01
個店対応力を磨き、ID-POSデータ分析に本腰!取引先が明かす、大阪・万代が強い理由 -
2023/07/31
購買データから上位20品目を抽出、分析!万代の売れ筋総菜とは -
2023/07/31
消費者1000 人調査で判明!万代を選ぶ理由と課題とは -
2023/07/29
低価格〜高質SMまで!万代4店舗調査からわかる「生鮮・総菜進化」の実態とは
この特集の一覧はこちら [12記事]

ダイエー,万代の記事ランキング
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2023-07-26ロピア、オーケーで揺れる関西スーパー業界!知られざる強者「万代」の強さの秘密とは
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、7~10位を発表! 万代、ドンキの注目店が入賞
- 2021-03-20第269回 兄弟の訣別 中内㓛が20億もの大金を個人で用立てなければならなかった事情
- 2022-05-07第294回 年2億の顧問料を拒み、1時間7万円の相談料を取る経営コンサルタントとは
- 2024-05-08インストア総菜の一大転機?できたてを冷凍するダイエー冷凍dai革命の潜在力
- 2024-07-01週刊スーパーマーケットニュース Uber Eatsが人手不足と「食料品アクセス問題」を解決
- 2023-06-16食品スーパー「万代」が取り組む「水平リサイクル」、お客の意欲引き出す売場の工夫とは
- 2023-07-28万代ビバモール美原南インター店でみせる!万代の卓越したロピア対策とは
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、テナント導入でマッチングサービスの利用開始
週刊スーパーマーケットニュース ラルズ、「モーダルシフト優良事業者賞」を共同で受賞