関東小売業ランキング2022 ロピア、オーケー、成城石井などが絶好調!
関東地方を本拠とする食品スーパー(SM)は、「コロナ特需」の反動を受けて、とくに既存店売上高が前年割れとなった企業が少なくなく、売上高も前期実績を下回る企業が目立った。
その一方で、オーケー(神奈川県)、ヤオコー(埼玉県)、ベルク(埼玉県)、ロピア(神奈川県)などは増収増益となり、安定的な強さを見せつける結果となった。
このうちロピアは積極的な出店によって事業エリアを拡大し、2022年2月期の売上高が対前期比16.1%増の2400億円に達した。20年に進出した近畿エリアではすでに11店舗を展開(22年8月時点)するほか、22年5月には「モレラ岐阜店」(岐阜県本巣市)を開業し中部地方にも“上陸”している。

また、ともに埼玉県を本拠とするヤオコー、ベルクもそれぞれ同5%超の増収となっており、成長基調を維持している。
このほか、
日本の小売業1000社ランキング2022 の新着記事
-
2022/09/14
日本の小売業151~1000社ランキング2022 注目企業も多くランクイン! -
2022/09/14
近畿2府4県、売上上位小売業ランキング2022 ライフが大阪で1位に、高島屋は黒転 -
2022/09/14
中・四国の小売業ランキング2022 フジとMV西日本がついに経営統合で勢力図どう変わる? -
2022/09/14
九州・沖縄小売業ランキング2022 存在感増すドラッグとDS、トライアル6000億円迫る -
2022/09/13
北海道・東北の小売業ランキング2022 安定のヨークベニマル、出店攻勢のツルハ -
2022/09/13
関東小売業ランキング2022 ロピア、オーケー、成城石井などが絶好調!
この特集の一覧はこちら [22記事]

関連記事ランキング
- 2025-06-25小売業 2024 年度決算を徹底総括! 軒並み堅調も企業間の格差がさらに拡大?
- 2023-11-01日本の卸売業150社ランキング2023を一挙公開!各社業績は軒並み好調
- 2024-09-18注目急成長企業も多数ランクイン!日本の小売業1000社ランキング151~1000位を全公開
- 2025-06-28上位企業は軒並み増収! 大復活の外食企業決算分析2025
- 2025-03-08発表! ストアオブザイヤー2025&「今、行くべき店」を編集部が厳選!
- 2025-06-28アパレル、通販、専門店など12業態上場136社の2024年度業績を総まとめ!
- 2024-09-12逆風続くもカインズは好調!ホームセンター売上高ランキング2024
- 2020-09-15中四国9県各トップ5ランキング 経営統合でMV西日本急拡大!イズミ、フジも勢力伸ばす
- 2021-11-10日経リサーチが商業施設の集客力ランキング発表、首都圏は3年連続で西武池袋本店が首位
- 2024-09-13家電量販店売上ランキング2024 各社が苦戦する中、増収増益のヨドバシが2位に浮上