カスミ 「Scan&Goカード」発行枚数が50万枚を突破 アプリは約6万人が利用
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東京都)傘下のカスミ(茨城県)は、「Scan&Go カード」の発行を6月より始め、発行枚数が50万枚を突破した。
Scan&Go ignica アプリは約6万人が利用している。
同社は今後も Scan&Go カードと Scan&Go ignica アプリのサービスを拡大し、顧客の日常の買い物が楽しくなる魅力あるサービスを提供していくという。
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(東京都)傘下のカスミ(茨城県)は、「Scan&Go カード」の発行を6月より始め、発行枚数が50万枚を突破した。
Scan&Go ignica アプリは約6万人が利用している。
同社は今後も Scan&Go カードと Scan&Go ignica アプリのサービスを拡大し、顧客の日常の買い物が楽しくなる魅力あるサービスを提供していくという。
新規施策・新商品目白押し! 東京23区初出店「ヤオコー杉並桃井店」レポート(後編)
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説