バロー(Valor)
営業収益7000億円超、中部地方を代表する流通グループ企業、バローホールディングス(HD)の中核を担うバローは、東海、甲信越、北陸、近畿に240店舗(2022年7月現在)を展開する食品専門スーパー。
生鮮食品の品ぞろえ強化により広範囲から集客できる店をデスティネーション・ストアと位置づけ、生鮮食品の充実を図っている。総菜をはじめとするグループ製造商品やプライベート・ブランド商品の販売にも注力、製造小売り推進室を立ち上げ、年間売上1億円以上の自社製品の拡充をめざしている。
バローHD、アークス、リテールパートナーズの3社による「新日本マーケット同盟」では共同仕入れ・共同販売によるスケール・メリットの追求などにも取り組み、アマゾンとバローHDとのコラボによるネットスーパーもスタートした。
バローHDでは、中長期の成長戦略「バローグループ・ビジョン2030」のもと、2029年度、営業収益1兆円超を目標としている。
代表取締役会長兼社長 : 田代 正美
売上高 | 売上高 総利益率 | 売上高 営業利益率 | 売上高 販管費率 | 売上高 経常利益率 | 売上高 当期純利益率 |
---|---|---|---|---|---|
732,519百万円 | 25.6% | 2.8% | 26% | 3.2% | 1.2% |
決算期:2022年3月 / 連結