新総菜PB導入し、新たな売場づくりに挑む、デリシアうえまつ店の売場づくりを解説
デリシアうえまつ店
〒380-0802 長野県長野市上松4-7-2
電話:026-243-2256
長野電鉄長野線「本郷」駅から徒歩約15分
長野県を地盤に交通、観光、小売などの事業を手がけるアルピコホールディングス(長野県/佐藤裕一社長)傘下のデリシア(同/萩原清社長)は4月28日、長野県長野市に「デリシアうえまつ店」(以下、うえまつ店)をオープンした。同店はデリシアのプライベートブランド(PB)「デリシアセレクション」に新たな総菜ブランド「ミールズ」を加えた総菜強化型の店舗となっている。
建て替えオープンで売場面積は約1.5倍に
デリシアは長野県全域に450坪を標準サイズとする食品スーパー「デリシア」を計51店舗、神戸物産(兵庫県/沼田博和社長)の商品を取り扱う生鮮&業務スーパー「ユー・パレット」計8店舗を出店するローカルチェーンだ。
同社は旧店「デリシア上松店」を2022年3月に閉店し、老朽化した店舗をスクラップ&ビルドしてこのほどうえまつ店をオープンした。改装により売場面積は旧店の320坪から470坪、バックヤード面積は200坪から290坪に拡大したほか、21.5坪のイートインスペースを新しく設けた。
うえまつ店は長野市内の人口集中地区の北西に位置しており、1次商圏とする半径1㎞圏内には約6700世帯/約1万4412人、2次商圏とする半径2㎞圏内には約2万2055世帯/約4万8084人、3次商圏とする半径3㎞圏内には約4万1278世帯/約9万523人が居住する。競合店としては半径1㎞圏内に「ザ・ビッグ長野三輪店」「西友長野北店」、半径2㎞圏内には「綿半スーパーセンター権堂(ごんどう)店」がある。
うえまつ店のオープンに際し、デリシアでは新たな取り組みとして総菜のPB「DELiCiA SELECTION Meals(デリシアセレクションミールズ、以下ミールズ)」を立ち上げている。デリシアのPB「デリシアセレクション」は加工食品や日配品を中心に、こだわりの原材料を使用した商品や地元の銘店商品をラインアップする。デリシアセレクションがこれまで展開していた「Standard(スタンダード)」、付加価値型の「Premium(プレミアム)」、生鮮の「Fresh(フレッシュ)」、低価格の「Value(バリュー)」の4ラインに総菜の「ミールズ」が加わったかたちだ。今回、ミールズを冠する商品はすべて新商品として投入している。
生鮮各売場に差し込む「ミールズ」商品
売場を
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖! -
2025/03/18
市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説 -
2025/03/18
10年ぶりに静岡出店! ベイシアFoods Park浜松中田島店の売場を解説 -
2025/03/17
ついに47都道府県制覇! 「ドン・キホーテ高知店」の売場づくりをレポート
この連載の一覧はこちら [261記事]

関連記事ランキング
- 2025-03-14大手NBは置かない! こだわりのMDで人気集める群馬のローカルSMとは
- 2025-03-28物価高で存在感急拡大! 加盟店売場から見た「CGC商品」の底力とは
- 2019-09-06“長野最強”のスーパー「ツルヤ」関東進出の衝撃!
- 2020-01-17八ヶ岳山麓の小さなスーパーに全国からお客が殺到する理由
- 2024-07-09他のスーパーとは別物に進化!スゴいローカルスーパーの生存戦略とは
- 2021-11-08地域で話題!ローカルスーパーが14社登場、“大手にはできない”強さの秘密とは?
- 2019-12-111店舗で年商60億円!青森の強力ローカルスーパー、紅屋商事の強さの秘密!
- 2022-01-21ユニバース新社長、三浦建彦氏が語る「人口縮小市場」を勝ち抜く成長戦略とは
- 2025-02-13強烈なディスカウント!カネスエ関西1号店の売場づくりを徹底解説
- 2024-07-10有力商業施設に続々出店のフードウェイ 強さ支える組織の秘密とは