ライフグランシップ大船駅前店にみる、我が店で取り入れるべき総菜商品開発の4大トレンドとは
新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大下で消費ニーズが大きく変化するなか、食品スーパー(SM)の総菜部門は今後、どのような商品開発を進めるべきか。ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)が2021年2月、新たな旗艦店として開業した「ライフグランシップ大船駅前店」(神奈川県横浜市)を調査し、最新の総菜トレンドと今後めざすべき方向性を伝える。※調査日6月27日
「エスニック」「具沢山」「箱弁」などがブーム
大船駅前店がオープンしたのは、JR各線「大船」駅から直結の大型複合施設「グランシップ」の地下1階。商業施設周辺には30~40代の比較的若い世代が多く居住し、世帯別人員数では少人数世帯が全体の6割以上を占める。大船駅前店ではこうした商圏特性に応じた品揃えと売場づくりが展開されている。

総菜売場全体の印象では、最新の商品政策(MD)が積極的に打ち出され、「従来の総菜から脱皮する」という強い意志がうかがえる。たとえば弁当カテゴリーでは、カツ丼や天丼、のり弁当といった定番品の品揃えが少ない一方、「ガパオライス」や「ガイヤーン」などエスニック系の米飯商品が充実している。野菜をたっぷり使った彩り豊かな総菜シリーズ「ベジタブルデリ」といった、健康志向にも配慮した実験的なMDもみられた。
現在の総菜開発のトレンドを取り入れているのも大きな特徴だ。具体的には、アジア系を中心とした「エスニック商品」や、具材を増量した食べ応えのある「具だくさんの巻き寿司」、「唐揚げ」、フルーツサンドやスイートポテトなど素材にこだわった「スイーツ」、従来の弁当よりも上質で価格帯の高い「箱弁」などがある。
これらのトレンドについて、ライフの実際の商品を例に解説していこう。まず
続きを読むには…
この記事は DCSオンライン会員(無料)、DCSオンライン+会員限定です。
会員登録後読むことができます。
DCSオンライン会員、DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。
店長必読!売場づくりと販促の教科書 の新着記事
-
2025/03/31
ヨークパークの 前哨戦 ?ヨークベニマル古河店のMDを徹底調査 -
2025/03/31
バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖 -
2025/02/27
2025年夏、総菜の売場づくりを徹底解説! -
2025/02/27
精肉25年夏の販売政策提案!インフレ「焼肉離れ」を乗り越える方法とは何か -
2025/02/26
盆商戦を勝利に導く!25年夏、鮮魚部門の商品政策提案! -
2025/02/26
25年夏の青果販売政策を徹底解説
この連載の一覧はこちら [135記事]

ライフの記事ランキング
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-22週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
- 2020-09-28アマゾンとの協業進む、担当者が明かすライフのネットスーパー戦略の「その次」
- 2024-06-05節約主婦が思わず購入!ライフPB「スマイルライフ」でまた買いたい!と感じた商品6選!
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2021-04-20アジア系食材豊富に展開!外国人の居住多いライフ東日暮里店の売場づくりを徹底解説
- 2017-05-15「SMの基礎力」を向上させ半径1kmのシェアアップに全力投球=ライフ 岩崎 高治 社長
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは
週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
週刊スーパーマーケットニュース ベルク、カスハラ対策で接客時の名札を「STAFF」表示に