4兆円突破したホームセンター市場 首位カインズを追いかけ、寡占化が進む
sample
ホームセンター(HC)の2020年度の市場規模は、4兆2686億円と初めて4兆円を突破した。コロナ禍に伴う巣ごもり特需を追い風に、前年度から3000億円以上とかつてない伸び幅を記録し、市場規模は3年連続で過去最高を更新した。業界全体が活気づく中、大手企業によるM&A(合併・買収)も活発化している。この1年で上位企業のシェアはどう変化したのか。
企業数は減少も市場規模は拡大中
『ダイヤモンド・ホームセンター』誌2021年8月15日号によると、20年度のHCの市場規模は4兆2686億円と前年度に続いて過去最高を更新した。コロナ禍に伴うテレワーク関連需要、DIY(日曜大工)人気の高まりによりHC企業の業績は好調に推移している。これにより、20年度のHC市場は19年度から3149億円とかつてない伸び幅を記録し、初めて4兆円を突破した。なお、国内総店舗数は前年度から40店舗増加し、4852店舗となった。
対照的に、HCを運営する企業は減少し続けている。20年度の企業数は、廃業や経営統合などがあった影響で、前年度から6社減少の134社と過去最少を更新した。
HC業界では再編機運が高まっており、シェア上位企業の顔ぶれも変化している。
市場占有率2022 の新着記事
-
2022/04/28
急拡大するデリバリー市場、21年は8000億円規模に -
2022/04/28
市場規模が2年連続で縮小する食品卸業界 DXへの積極投資で危機克服できるか? -
2022/04/28
新企画、スーパー、ドラッグ、コンビニ入り混じる食品小売市場における市場占有率! -
2022/04/27
約10兆円、総菜市場の占有率ランキング2022 上位では1位プレナスのみ増収! -
2022/04/27
コロナ禍で安定成長続く キャンドゥはイオン入りでどう変わるか -
2022/04/27
コロナ禍で4兆円消滅の外食市場占有率2022 好調マックやスシローがシェア伸ばす
この特集の一覧はこちら [18記事]

関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-11ホームセンター相関図2025 PB供給、JA……異業態との協業加速
- 2019-10-22ホームセンター売上高ランキング!DCM、カインズ、コメリ…各社戦略を解説
- 2025-03-21ホームセンター月次実績=2025年2月度
- 2019-12-16あのドン・キホーテも諦めた! コーナンはなぜ、ドイトを買収したのか?
- 2020-02-07ホームセンター業界最大手!DCMは社長交代でどう変わるのか?
- 2024-02-08まるでテーマパークな西日本最大級のホームセンター!~ハンズマン松原店編 Part2~
- 2024-03-08ストア・オブ・ザ・イヤー2024を発表!今、行くべき店はこの店だ!全42店舗掲載
- 2025-03-13アークランズ、ロピアと業務提携 食品スーパーのFC事業を開始
- 2025-03-20無印良品の2025春夏の新商品を紹介!