瀬戸内エリアで勢力拡大中 収益性に強み持つハローズの5か年経営効率の推移とは
ハローズ(岡山県)は、広島、岡山、香川など中四国地方を中心に展開する食品スーパーだ。全店365日24時間営業を特色とし、ハローズを核店舗とした近隣型ショッピングセンター(NSC)の展開にも積極的に取り組んでいる。
2021年2月期の決算内容は、営業収益1519億円4300万円(対前期比12.8%増)で、中期経営計画で掲げた20年度営業収益1500億円を達成、33期連続の増収となった。さらに、営業利益76億400万円(同43.7%増)、経常利益75億8200万円(同42.7%増)、当期純利益54億9800万円(同55.1%増)で、過去最高益を記録した。コロナ特需の後押しに加え、感染防止策を徹底し全店で24時間営業を継続したことや、粗利率の高い部門である
続きを読むには…
この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。
その他にも…
ダイヤモンド・チェーンストア誌(電子版)が読み放題
最新号の特集を発売1週間前からオンライン記事で先取り!
詳しくはこちら
DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。