主力のSMも好調で3期連続営業増益のバローホールディングスの経営指標とは
食品スーパー(SM)を中核に、ドラッグストア、ホームセンター(HC)、ペットショップ、スポーツクラブを展開するバローホールディングス(岐阜県:以下、バローHD)。SM中核企業のバロー(岐阜県)では、東海地方を中心に、甲信越・北陸・近畿地方で239店舗(2021年3月期末時点)を展開しており、タチヤ(愛知県)などその他SM事業会社を含めたグループSM店舗数は計297店舗(21年3月期末時点)となっている。
ここ数年の業績をみると、営業収益が5期連続の増収、営業利益・経常利益が3期連続の増益となっているほか、売上総利益率は
続きを読むには…
この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。
その他にも…
ダイヤモンド・チェーンストア誌(電子版)が読み放題
最新号の特集を発売1週間前からオンライン記事で先取り!
詳しくはこちら
DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。