新中期計画は株主の期待に応えているか?好決算発表後、しまむら株価が下落した理由
新中期経営計画、株主目線で「物足りない」点とは
このように新中期経営計画2027はよく練られた攻めの計画であると思いますが、率直に言って物足りない点もあります。
特にROEの着地目標を8%とした点です。これは同社の目線ではおそらく保守的な必達目標として示しているのでしょうが、直近期実績8.8%に対して現状維持以下を意味しており残念でなりません。
実は、2010年から2013年ごろのROEは手元資料によれば12%前後ありました。まずは10%、その後12%越えという道筋を示して欲しかったと思います。
ちなみに直近の売上高営業利益率8.7%は当時の水準に遜色ありません。つまりROEの低下の主因は資産効率、資本効率低下にあるわけです。
しまむらの貸借対照表を眺めると、自己資本比率は2024年2月期88%、また資産側では現金および短期有価証券が総資産の50%を占めておりだぶついているように見えます。会社の想定通りに投資に積極姿勢をとり、配当性向を引き上げるとしても、筆者の試算では現金がまだ継続的に増えていくと思われます。
ちなみにマネックス・アクティビスト・マザーファンドが2024 年5月開催予定の第71期定時株主総会においてDOE5%(同社新中期経営計画2027では3.0%)を提案している模様です。
配当を増やすべきか、自社株買いが良いのかという点で当アクティビストとの見解は異なりますが、DOE3%よりも5%のほうが”投資の原資を確保しつつこれ以上現預金等を増やさない、ROEの分母の増加を抑制する”という筆者の希望に近いと思います。
ここで問われているのは脱デフレ時代のROEのあり方であり、
しまむらの株主総会のおける株主提案の行方は注目です。決算発表後に株価下落を見た株主はどのように投票するでしょうか。
プロフィール
椎名則夫(しいな・のりお)
都市銀行で証券運用・融資に従事したのち、
米系証券会社のリスク管理部門(株式・クレジット等)を経て、
椎名則夫の株式市場縦横無尽 の新着記事
-
2025/05/09
止まる円安を追い風にできるか 間もなく発表されるニトリHD決算に期待すること -
2025/03/10
西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは -
2025/01/10
24年もっとも上昇/下落した小売株上位20!25年の小売株、4つの注目点とは -
2024/12/16
VAIO買収のノジマ M&A巧者の成長戦略と10年で株価6倍の理由 -
2024/09/24
クシュタール買収提案でセブン&アイがいますぐすべきことと3つのシナリオとは -
2024/08/19
円安修正で国内成長力に再注目!良品計画に広がるチャンスと課題とは
この連載の一覧はこちら [64記事]

イオン・グループ,ツルハの記事ランキング
- 2025-07-10売上5倍・購入率50%超も! グリーンビーンズが示すリテールメディアの未来
- 2025-06-25好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
- 2025-07-10「グリーンビーンズ」が青果の「鮮度保証」に徹底的してこだわる理由
- 2025-07-08ミニストップのソフトクリーム専門業態「MINI SOF」の戦略と未来像とは
- 2025-05-22【新連載】小売業とM&A 第1回 成熟市場の先にあるもの
- 2022-02-22ダイエー社長に西峠氏が就任、イオンが3月1日付けでグループ各社の社長人事
- 2023-11-13イオンの未来型DSパレッテはいまだ8店体制 DXなど大きな進化と課題とは
- 2023-12-11イオンの住関品PB「ホームコーディ」が攻勢! 専門人材の投入で開発体制強化へ
- 2024-03-11再編ラッシュの小売業界、株式市場が「示唆」する次の展開とは
- 2024-05-02イズミが西友の九州事業を買収、激動の九州小売マーケットを制するのは?
関連記事ランキング
- 2025-06-26ドラッグストア決算2025 上場19社すべて増収! 統合控えるウエルシア&ツルハの業績は?
- 2025-07-04大店立地法新規届出速報 オーケーが大阪府内に2店舗を新設へ
- 2025-06-30人気アナリストが小売7業態の決算を大総括! 業態・企業で明暗を分けたものとは?
- 2025-07-10売上5倍・購入率50%超も! グリーンビーンズが示すリテールメディアの未来
- 2025-07-10バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
- 2025-06-25好決算続出も企業間格差は拡大!上場小売2024年度決算、売上ランキングに変化の兆し!?
- 2025-06-20「パンテーン」「h&s」を軸に P&Gジャパンが提案するヘアケア市場成長のシナリオ
- 2025-07-10「グリーンビーンズ」が青果の「鮮度保証」に徹底的してこだわる理由
- 2025-06-27全国の小売店で導入拡大! 大西衣料が手掛ける「ラックジョバー事業」とは
- 2025-07-08ミニストップのソフトクリーム専門業態「MINI SOF」の戦略と未来像とは
関連キーワードの記事を探す
バローが福井市、ハローズが呉市に新規出店へ 今週の大店立地法の新規届出速報
薬王堂、関東進出&5年で450店舗の衝撃! 関東1号店の全貌に迫る