取扱高160億円突破!ZOZOUSED、お客が何度も利用したくなる「循環型」ビジネスとは

堀尾大悟
Pocket

「リサイクル通信」の推計によると、2021年のリユース業界の市場規模は約2.7兆円と、10年前の2倍以上に拡大している。そのうち、カテゴリー別で最大の内訳を占めるのが「衣料・服飾品」で、対前年度比14.4%増の4,587億円と大きく伸長している。

SDGsの追い風を受けフリマアプリや店舗型のリユースビジネスの好調も目立つが、一方で、ECにおいてファッションのリユースをけん引してきたのがZOZO(千葉県/澤田宏太郎社長)の「ZOZOUSED」だ。アイテムを手放すことで新しいアイテムを安く購入できる「買い替え割」など、独自の取り組みでリユース市場において一定の地位を確立し、直近の2年間では2ケタ成長を続けている。

2012年に運営を開始してから10周年の節目を迎えたZOZOUSED。その歩みと好調の理由を、ZOZO マーケティング本部 USED事業部ディレクターの島村龍也氏に聞いた。

「新品」と「古着」が共存する唯一無二のプラットフォーム

ZOZOUSEDのスマホ画面
ZOZOUSEDのスマホ画面

 ZOZO 2022年度(20233月期決算)におけるユーズド事業の商品取扱高は1604600万円と、対前年度比19.3%増加した。2021年度(同15.7%増)に続き2ケタ成長を続けており、コロナ禍に入る以前の水準(2019年度/157.5億円)をも上回った。

 好調の理由として「ZOZOTOWN全体の成長に引っ張られている要因が大きい」とZOZOマーケティング本部 USED事業部ディレクターの島村龍也氏は語る。確かにZOZOTOWN事業全体で見ると、商品取扱高は43554200万円とコロナ禍以前(2019年度/32484600万円)から34.1%と大きく増加。コロナ禍を契機にECが人々の購買様式の中に定着したことで、大きく成長を果たした。

 ZOZOTOWN全体の成長に引っ張られている、と島村氏が言うのは、ZOZOUSEDはこのZOZOTOWN上のユーズドカテゴリーとして運営されているためだ。つまり、同じプラットフォーム上に新品と古着のアイテムが“共存”しているのだ。

 サイトを開くと、カテゴリーごとに「新品」と「古着」のタブが並び、ユーザーはそれぞれを見比べながらほしいアイテムを選ぶことができる。この一次流通と二次流通が一体化したアパレルプラットフォームは、他に類を見ないZOZOならではの特徴だ。

1 2 3 4

関連記事ランキング

関連キーワードの記事を探す

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態