イオンウエルシア九州のフード&ドラッグ新業態「ウエルシアプラス」1号店独占レポート!

雪元 史章 (ダイヤモンド・チェーンストア 副編集長)
Pocket

ウエルシアホールディングス(東京都:以下、ウエルシア)とイオン九州(福岡県)が、フード&ドラッグ専業の合弁会社・イオンウエルシア九州(福岡県)を発足したのは昨年9月のこと。それからおよそ7カ月を経て、ついに新業態「ウエルシアプラス」の1号店がお目見えした。グループ内ジョイントベンチャーを立ち上げてまでフード&ドラッグ市場を深耕しようとする同社は、記念すべき1号店でどのような売場づくりを行っているのか。写真とともに速報でお届けする。

食品はすべてイオン九州の扱いに

ウエルシアプラス大野城若草店
4月6日にオープンした「ウエルシアプラス大野城若草店」

 4月6日、新業態「ウエルシアプラス」の1号店として福岡県大野城市にオープンしたのは、「ウエルシアプラス大野城若草店」(以下、大野城若草店)。福岡市南部に位置し、同市のベッドタウンともなっている大野城市内の住宅街に店を構える。

 今年1月に閉店したイオン九州の「マックスバリュエクスプレス若草店」への居抜き出店で、売場面積は約1000㎡。ウエルシアプラスのプロトタイプ的店舗である「ウエルシア熊本麻生田店」(詳しくは本記事を参照)に比べるとやや小ぶりなサイズだ。

 店内では大きく分けて、約4割のスペースで食品、約6割のスペースで非食品の売場を展開。熊本麻生田店では食品のうち加工食品と酒類はウエルシアからの供給・扱いだったが、大野城若草店ではそれらをイオン九州からの供給に変更。食品=イオン九州、非食品=ウエルシアと明確に区分し、それぞれが得意とするカテゴリーの深掘りを図っている。

売場最前部は総菜+チルド一体型のレイアウト

売場最前部は総菜とチルドの一体型レイアウトに
売場最前部は総菜とチルドの一体型レイアウトに

 フード&ドラッグを大きく標榜するだけに、やはり注目したいのは食品売場だ。

 売場導入部は主通路上の平台と冷ケースで総菜を展開、それに対向する壁面沿いの冷ケースではサンドイッチとカットフルーツから始まりデザート→チルド飲料→乳製品と続く。総菜とチルド系商品が一体化したようなレイアウトで、”コンビニ的”な利用ニーズに対応した商品を集積した。

 このうち総菜は、店内加工とイオン九州のサテライトキッチン「旬鮮工房」からの供給、外部メーカー製造品の3パターンを組み合わせて品揃えを追求。唐揚げなどのフライ類や中華総菜、弁当の一部は店内調理でカバーし出来立てを訴求する。

 加えて総菜で強化したのが和総菜のラインアップで、外部メーカーの協力も得ながら、ウエルシアプラスの開発に際して約20アイテムを用意。きんぴらごぼうや豆煮といった定番アイテムのほか、「肉団子の甘酢あんかけ」「ふろふき大根」「玉子とじ風とんかつ」など世代を問わず手に取りやすいメニューも揃えた。

和総菜の品揃えを強化
和総菜の品揃えを強化

 また、九州エリアでは欠かせない「鶏のたたき」「鶏の炭火焼」については、熊本麻生田店では精肉売場に陳列していたが、大野城若草店では総菜売場で販売。イオンウエルシア九州の安倍俊也社長は「総菜売場全体の商品のボリューム感を出せることに加え、素材を買わず総菜だけで買物を完結するお客さまに対しても、肉総菜をおつまみやおかずの1品としてしっかり訴求できる」とねらいを明かす。

鶏のたたきなどの肉総菜は総菜売場に集約
鶏のたたきなどの肉総菜は総菜売場に集約

1 2 3

人気記事ランキング

© 2024 by Diamond Retail Media

興味のあるジャンルや業態を選択いただければ
DCSオンライントップページにおすすめの記事が表示されます。

ジャンル
業態