セブン&アイのSCに出店!ライフセブンパーク天美店の売場づくりを徹底解説!
ライフセブンパーク天美店
〒580-0032 大阪府松原市天美東3-500
電話:072-336-0121
近鉄南大阪線「河内天美」駅から徒歩約15分
11月17日、ライフコーポレーション(大阪府:以下、ライフ)は、大阪府松原市に「ライフセブンパーク天美店」を開店した。セブン&アイ・ホールディングス(東京都:以下、セブン&アイ)グループが同日グランドオープンした大型ショッピングセンター(SC)「セブンパーク天美」の核店舗として出店。ライフが関西エリアでモール型SC内に出店したのは初めてで、広域集客型の新しい売場・商品づくりにチャレンジしている。
ライブ感の演出をめざしセブン&アイが誘致

「SCのテーマである“感動・興奮・驚き”を提供できる店づくりに挑戦しました。とくに部門間で連携して構築した総菜売場が見どころです」
セブンパーク天美店は、近鉄南大阪線「河内天美」駅から北東約1.5㎞にある。国道309号と阪神高速道路「三宅インターチェンジ」のほど近くに位置し、クルマでのアクセスも良好だ。店舗から南南東約600mで旧「天美店」(2021年10月末閉店)を営業していたが、今回スクラップ&ビルドによってセブンパーク天美店を出店したかたちだ。
SC「セブンパーク天美」は、セブン&アイグループの総合デベロッパーであるセブン&アイ・クリエイトリンク(東京都/泉井清志社長)が開発。「セブンパーク」はエンターテインメント性を追求したSCブランドで、16年4月に開業した「セブンパークアリオ柏」(千葉県柏市)に次いで2カ所目となる。
セブンパーク天美の敷地面積は約6万7000㎡、売場面積は約4万5000㎡で、約200のテナントが入る。施設コンセプトは「LIVE STADIUM~普段の暮らしに・感動・興奮・驚きを。~」。メーンホールに約520インチの大型LEDビジョンを導入し、施設各所に設置した約80基のデジタルサイネージからも同じライブ映像を視聴可能にするなど、エンターテインメント性を進化させた施設づくりを行っている。
注目を集めたのは、核店舗のSMに、セブン&アイグループのイトーヨーカ堂(東京都)ではなくライフが出店した点だ。その理由についてセブン&アイ・クリエイトリンク執行役員テナント営業部長の市川千里氏は「この地域で高い支持を得て、かつ当SCのコンセプトであるライブ感のある売場づくりに強みを持つという点でライフさんに出店をお願いした。また開発当時、イトーヨーカ堂の戦略において関西エリアで単独で食品スーパー(SM)を出店するという選択肢がなかったため」と説明している。
SCの核店舗として広域から集客に挑戦
意外にも
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]

セブン&アイ,ライフの記事ランキング
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-04-04週刊スーパーマーケットニュース セブン&アイHD、「セブン・ザ・プライス」20品目を追加
- 2025-04-21週刊スーパーマーケットニュース ベイシア、「楽天マート」でPB商品の展開を開始!
- 2025-04-14新掲載! プライベートブランド相関図 企業・業態を超えた供給が活発化
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、4~6位にはサミット、ライフ、ロピアの話題店!
- 2025-03-10西友買収でトライアルは首都圏をこう攻める?アナリストが評価する意外な点とは
- 2025-04-11週刊スーパーマーケットニュース カスミ、食育学習参加者が20万人を突破!
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-04-22見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-09イオン・セブン&アイ相関図2025 激変する流通2大グループを大俯瞰!
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-12トライアル西友、セブン&アイ、イオンの行方は? 気鋭のアナリストが解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
関連キーワードの記事を探す
見た目も味もインパクト大! 現役主婦が試したロピアの実力派総菜5選
リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!