カインズ、高家正行社長が語る「デジタル内製化」の理由とデジタル戦略の全貌とは
ホームセンター(HC)業界最大手のカインズ(埼玉県)は、2018年に「IT小売業宣言」を打ち出し、現在に至るまで大胆なデジタル投資を行ってきた、国内小売におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の先進企業だ。IT小売業宣言から4年超が経過し、カインズのDXは今どんなフェーズにあるのか。高家正行社長CEOに聞いた。
※本稿は2023年3月1日発行の別冊「流通テクノロジー」で掲載された記事です。取材内容や所属などは発行日時点のものです。
デジタルで新たな価値を!カインズの「第三創業期」
──カインズがデジタル化を推進してきた背景について聞かせてください。

●1963年3月東京都生まれ。85年に慶應義塾大学経済学部を卒業後、三井銀行(現三井住友銀行)に入社。99年にA.T.カーニー、2004年にミスミ(ミスミグループ本社)に入社し、08年に同社社長就任。16年にカインズ取締役となり、副社長を経て19年3月から現職。22年3月から東急ハンズ(現:ハンズ)代表取締役会長も兼務している
高家 2018年に土屋裕雅前社長(現会長)が「IT小売業宣言」を掲げました。海外での店舗視察やIT・デジタル領域のカンファレンスへの参加などを通じて小売業におけるデジタルやテクノロジーの進化を実感し、「I Tを駆使した小売業にならなければいけない」と決意したのです。
カインズは1989年の創業以降、多店舗展開と店舗の大型化によってスケートメリットを追求し、HC事業を確立した「第一創業期」、07年に「SPA(製造小売業)宣言」を打ち出してオリジナル商品の開発を強化し、多店舗展開との両輪で運営する「第二創業期」を経て、成長し続けてきました。
これに続く「第三創業期」では、多店舗展開やSPAに加えて、流通業としての新たな価値を創出する必要があります。その重要なファクターとしてデジタルは不可欠です。
19年3月、私が社長に就任すると同時に、19~21年度までの3カ年の中期経営計画「PROJECT KINDNESS(プロジェクト・カインドネス)」で「デジタル戦略」を柱の1つに位置づけ、「IT小売企業」の実現に向けて具体的に動き出しました。
──デジタル化を推進する専門部署「デジタル戦略本部」はどのようにつくっていきましたか。
高家 組織は上からつくるのが定石です。創設時は社長である私が本部長に就任し、デジタル化に本気で取り組むという姿勢を社内に示したうえで、19年7月に池照直樹現執行役員CDO(最高デジタル責任者)兼CIO(最高情報責任者)が本部長に着任しました。池照本部長を中心に、アプリ開発、デジタルマーケティング、オウンドメディアのコンテンツ制作など、組織に必要な機能と人材の拡充を進めた結果、デジタル戦略本部は約3年で200人規模まで拡大しています。
デジタル人材の内製化を進めた理由
──デジタル人材の雇用では、
小売業DX白書2023 の新着記事
-
2023/08/16
独占調査、小売業IT活用&DXアンケート2023 進化する小売業のDX戦略のいまとは -
2023/08/15
AI活用で進歩するインストアテックとEC分野の注目テクノロジートレンドとは -
2023/08/14
欧米で進むデジタルツインにWeB3.0..小売の進化加速させる技術をどう活用させるか? -
2023/08/11
デジタル活用で「感じよさ」を提供する良品計画のDX戦略とは -
2023/08/10
RaaSもスタート!カスミ、山本慎一郎社長が語るデジタル小売業への道とは -
2023/08/10
デジタル200人態勢!ニトリホールディングスが内製化でDXを進める理由と成果とは
この特集の一覧はこちら [8記事]

カインズの記事ランキング
- 2023-03-17カインズのプロショップ「C’z PRO」、会員制による顧客接点とデジタル融合で差別化を図る
- 2024-09-12逆風続くもカインズは好調!ホームセンター売上高ランキング2024
- 2021-12-23カインズが東急ハンズを買収した理由と気になる「東急ハンズ」店舗は今後どうなる?
- 2025-04-18カインズ、好調のマフィン専門店を初のテイクアウト特化型&社外立地で開業のねらい
- 2020-07-07カインズ高家正行社長が語る!コロナ禍でのホームセンターの役割
- 2020-08-28ついに首都圏初上陸!カインズの「Style Factory」はどのように進化したか?
- 2020-09-01カインズ、新業態Style Factoryを首都圏で拡大させるねらい
- 2020-12-01ベイシア、グループで計1万8000品目を値下げ、カインズなど4社
- 2021-10-22カインズ 一人ひとりが主役になる地域社会の実現を目指す「くみまち」構想を発表
- 2022-10-26新屋号は「ハンズ」 新ロゴに込められた新生ハンズの未来とは
関連記事ランキング
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-05-22トラスコ中山が強化する在庫量×物流力の「独創サービス」
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-05-15MonotaRO、16期連続の増収増益 好業績を支える大企業のシェア獲得
- 2025-05-22ホームセンター月次実績=2025年4月度
- 2020-02-07ホームセンター業界最大手!DCMは社長交代でどう変わるのか?
- 2022-08-29アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは
- 2025-01-16ホームセンター業界のトレンドを聞く=第2回流通クロストーク
- 2023-11-186000坪に驚きの品揃えが満載!大阪、ハンズマン松原店の売場づくりを 徹底解説!
- 2019-04-15#1 経済疲弊の地・北海道で、なぜチェーンストアだけが成長し続けるのか