店内什器に段ボール!カインズ亀岡店にみるサステナブルホームセンターの姿とは
カインズ亀岡店
〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河4-20
電話:0771-21-3111
JR山陰本線「並河」駅より徒歩で11分
見どころ
▶段ボール什器など抜本的な環境推進のエコストア
▶糖質オフのマフィンなど価値を付加させたカフェブリッコ
▶地域ニーズを取り込んだ店づくり

「パート従業員さんの意見を取り入れながら、地域に愛される店づくりを進めていきたい」
●鈴木祐介エリアマネジャー(写真:右)
「地域ニーズの取り込みを進め、とくに農業資材の品揃えを強化した。カインズにしかない商品とサービスでお客さまの暮らしを変える提案をしていきたい」
ホームセンターのカインズ(埼玉県/高家正行社長)は2021年12月、京都府亀岡市内に「カインズ亀岡店(以下、亀岡店)」をオープンした。同社にとって亀岡市内は初出店。地元有力食品スーパーのマツモト(松本健司社長)が開発するショッピングセンター(SC)へのテナント出店となった。
売場面積は8634㎡。カインズにとっては標準タイプのうちの大型店という位置づけだ。SCは亀岡市内と京都市内を結ぶ国道9号線沿いにあり、車でのアクセスに恵まれている。
亀岡店は、環境配慮型の店づくりと地域ニーズの取り込みが特徴だ。
カインズはオープンに先立ち、環境先進都市をめざす亀岡市との間で、環境パートナーシップ協定を締結。環境保全のための各種取り組みを推進する。具体的には、脱プラスチックの取り組みとして、①レジ袋の紙袋化とマイバッグの推進、②ペットボトルではマイボトルの推進、ラベルレス商品の拡大、そして後述する「mymizu」登録、③リフォームコーナーの展示什器の段ボール化、④店内直営カフェの「カフェブリッコ」で提供する容器の紙製素材への変更などを行った。
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/04/21
店舗空白エリアでヤングファミリーをねらう「ヤオコー綾瀬店」の売場を解説! -
2025/04/19
原信の最新店「阿賀野店」の売場づくりとMDを徹底レポ―ト! -
2025/04/19
イオンリテールの新店「そよら入曽駅前」が志向する“コミュニティ型SC”の全貌 -
2025/04/05
増床で西日本最大級のSCに「イオンモール橿原」の新たな施設づくりを現地レポート -
2025/04/05
16年ぶりに千葉県に新規出店!「コープ幕張駅北口店」の売場を解説 -
2025/04/05
ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
この連載の一覧はこちら [264記事]

カインズの記事ランキング
- 2025-04-18カインズ、好調のマフィン専門店を初のテイクアウト特化型&社外立地で開業のねらい
- 2025-04-14新掲載! プライベートブランド相関図 企業・業態を超えた供給が活発化
- 2024-05-301位から3位を解説!2023年度・最新ホームセンター売上高ランキングPart1
- 2024-12-05カインズ業界初の商品発表会、商品開発に「社内アンバサダー」を新たに起用
- 2021-10-15DIYがブームから文化へ!ホームセンター各社は「アフターコロナ」に照準を
- 2024-05-03酒井真弓のDXトレンド最前線、ベイシアグループを変えた人的資本経営
- 2024-09-12逆風続くもカインズは好調!ホームセンター売上高ランキング2024
- 2015-06-15「カインズ」アプリを配信開始
- 2019-10-23カインズ、売場・在庫検索アプリ「Find in CAINZ」を全国店舗に導入
- 2020-03-31有事に活躍するホームセンター 台風15号、19号にカインズはどう対応したか?