一次商圏3000人でも採算とる!ヨークベニマル友部スクエア店の売場づくりを徹底解説!
ヨークベニマル友部スクエア店
見どころ
▶薄い商圏でも採算を取る、緻密な販売政策とオペレーション
▶桑野店からスタートした「オーガニック」コーナーの導入
▶地場野菜コーナー内で初展開する「オーガニック野菜」売場
ヨークベニマル(福島県/真船幸夫社長)は2023年4月28日、茨城県笠間市に「ヨークベニマル友部スクエア店(以下、友部スクエア店)」をオープンした。
茨城県内46店舗目の出店で、笠間市内への出店は11年開業の友部東平店に次ぐ2店舗目。競合店は、車で5分圏に、地場小売の「ディスカウントスーパー ヒーロー笠間店」のほか、「フードスクエアカスミ友部旭町店」「スーパーセンタートライアル笠間店」がひしめく激戦区だ。
そうした中、売場面積2320㎡の友部スクエア店は、21年に一時閉鎖し新たに建て替えた近隣型ショッピングセンター(NSC)「伊勢甚友部スクエア」の核店舗として出店した。NSCにはこのほか「カワチ薬品」「ダイソー」などが入店する。
友部スクエア店の初年度年商目標は12億円と規模は小さめだが、それは商圏人口が3㎞圏内で約1万7000人と少ないため。笠間市自体の人口は約7万2000人で、できるだけ広域から集客することで年商目標のクリアをめざす。
さて、店内は主通路沿いを青果、鮮魚、精肉、日配、総菜とベーカリーの順に配置するオーソドックスなレイアウトである。
青果売場では、
DCS Report の新着記事
-
2025/04/18
関西初の直営カフェ併設店「ビオラルうめきた店」の売場づくりとは -
2025/04/18
ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは -
2025/04/02
「#ワークマン女子」から「Workman Colors」へ 売場・商品はどう変わった? -
2025/04/02
早くも3店舗体制に! ロピアの“青森戦略”の成否を現地で考察してみた -
2025/03/17
ローカル小売とメディアが連携!「九州リテールメディア連合会」の深謀 -
2025/03/15
欧米小売に学ぶ「包括的な売場づくり」の意義と手法とは
この連載の一覧はこちら [279記事]

ヨークベニマルの記事ランキング
- 2025-04-05ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
- 2025-03-03ヨークベニマルがIY跡地に”渾身”の新旗艦店!「西ノ内店」の売場を速報!
- 2025-03-10ストアオブザイヤー2025、11~15位を発表! 東急ストア、原信などランクイン
- 2025-04-18ヨークHD再成長の命を握る?「ヨークパーク」の全貌とは
- 2025-03-31ヨークパークの 前哨戦 ?ヨークベニマル古河店のMDを徹底調査
- 2025-03-28週刊スーパーマーケットニュース いなげや、神奈川県綾瀬市・藤沢市で移動スーパーを開始!
- 2024-07-24週刊スーパーマーケットニュース サミット、小売業向けワーク用スニーカー開発に協力
- 2025-03-18市内初出店!ヨークベニマル古河店の売場を徹底解説
- 2025-02-17出店、デジタル投資、価格政策……ヨークベニマル真船幸夫会長が語る25年の展望
- 2025-03-14週刊スーパーマーケットニュース アオキスーパー、テナント導入でマッチングサービスの利用開始
関連記事ランキング
- 2025-04-08巨大再編が続々! 「流通地殻変動」の全貌と未来とは
- 2025-04-02静岡県初出店! コストコ隣の「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場をレポート
- 2025-03-31バローHD「D・S戦略」の集大成! 注目旗艦店「多治見店」の売場を解剖
- 2025-04-05ヨークベニマルの新旗艦店「西ノ内店」の売場、商品を徹底解剖!
- 2025-03-24秋田県4年ぶりの新店「イオンスタイル山王」に見る、イオン東北の”地域密着型MD”の最前線
- 2025-04-21リニューアルで売場拡大&アイテムも拡充!「いなげや川崎中野島店」の総菜をレポート!
- 2025-04-10食品スーパー相関図2025 トライアル、ヨークHD、ロピア……激変必至の市場を展望!
- 2025-04-07意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説
- 2025-04-09平和堂2024年度決算、連結は増収増益も単体では減益着地 カギを握る「3つの重要戦略」
- 2025-03-26売上高1兆円超え!イオンのPB「トップバリュ」はなぜ快進撃を続けるのか