DS多い激戦区に高質SM メッサオークワ岩出店の売場づくりを徹底解説!
メッサオークワ岩出店
〒649-6215 和歌山県岩出市中迫147
電話:0736-62-9200
JR和歌山線「岩出」駅より徒歩約15分
見どころ
▶各部門に並ぶ、こだわりPB「オークワプレミアム」
▶「スクラッチ製法」で提供するベーカリー
▶「メッサ」業態で初めて導入した衣料品売場

「競合店にはDSが多いなか、こだわりの品揃え、接客で差別化を図ります」
オークワ(和歌山県/大桑弘嗣社長)は10月28日、和歌山県岩出市に高質食品スーパー(SM)フォーマットの「メッサオークワ岩出店」(以下、岩出店)をオープンした。価格訴求型の競合店がひしめく激戦区で、産地や味に特徴がある商品を充実させて差別化を図っている。
岩出店は、JR和歌山線「岩出」駅から直線距離で北西約800mに立地する。国道24号線に面しており、クルマでのアクセスが良好な環境にある。
同地では、かつて自社SMの「オークワミレニアシティ岩出」を営業していたが、老朽化のため2020年9月に閉店。その跡地にできた複合商業施設「フォレストモール岩出」内に今回、岩出店を新規オープンした。
競合店としては、「スーパーエバグリーンプラス岩出高塚店」や「松源岩出中迫店」など価格訴求型のSMが点在し、競争の激しいエリアだ。近隣にあるオークワの店舗としては「岩出西店」「紀の川井阪店」のほか、グループ企業のディスカウントストア(DS)業態「ザ・ロウズ岩出北店」などがある。
こうした商圏環境下において、岩出店では差別化をねらい、
新店レポート ピクトリアル の新着記事
-
2025/06/12
板橋区7店舗目! 単身者の取り込みに注力する「マルエツクロス大山店」をレポート -
2025/06/06
人口増加エリアでファミリー層の取り込みめざす「ヨークフーズ東小金井店」のMDを解説 -
2025/06/05
スクラップ&ビルドで売場面積1.5倍に! 「いなげや川崎中ノ島店」の売場づくりを解説 -
2025/06/05
個食・即食を強化した新・小型モデル 「カスミ阿見よしわら店」を解説! -
2025/06/04
西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説 -
2025/06/04
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説
この連載の一覧はこちら [273記事]

オークワの記事ランキング
- 2010-11-09価値商品を開発、売り込むことで1点単価の引き上げを実現=オークワ 福西拓也 社長兼COO
- 2024-10-16オークワ、総菜新業態1号店レポート!今後の戦略とは
- 2025-04-02オークワ、最終赤字も反転の兆し? 「若年層戦略」の成否がカギに
関連記事ランキング
- 2025-05-23アークランズ提携でホームセンター内に出店! 「ロピア姫路ムサシ店」の売場を解説
- 2025-05-22マミープラス、クルベにライフまで! 低価格弁当の新トレンドは?
- 2025-06-04西友がららぽーと内に大型の新店を開業! 「西友安城店」の売場を徹底解説
- 2025-05-16関東1号店は横浜市港南区! バローHDが描く関東500億円構想の中身
- 2025-06-02スーパー2店舗を相次ぎ出店! イオンリテールの新潟ドミナント新戦略
- 2025-06-12上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
- 2025-05-30埼玉・川口駅前に2店舗目! 「オーケー川口栄町店」の売場をレポート
- 2025-05-21今期3店舗目の新規出店 「生鮮TOPスーパービバホーム鴻巣店」の売場を解説
- 2025-06-17愛知のローカルスーパー、ヤマナカが「高質業態」を再定義 そのねらいと成果は
- 2025-06-11ヤオコー、ついに東京23区初出店!「杉並桃井店」最速レポート(前編)
関連キーワードの記事を探す
【新連載】関西在住主婦がライフで見つけた! 「スマイルライフ」高コスパ商品5選
上場食品スーパーの2024年度決算 物価高がもたらした「増収減益」の実態とは
関西フードマーケットの付加価値型新フォーマット「阪急オアシス宝塚南口店」を徹底解説