牛一頭買いとプロセスセンター間の連携で実現するライフの精肉MD
ライフコーポレーション(大阪府/岩崎高治社長:以下、ライフ)の近畿圏畜産部は、「差別化」「独自性」をテーマにした商品政策(MD)を打ち出している。インストア加工で鮮度、味を追求する一方、プロセスセンター(PC)も活用した他社が容易に模倣できない商品を充実させている。
豚肉が売上高伸長をけん引
ライフ近畿圏畜産部が担当するのは、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県にある全164店舗の精肉部門。同社畜産部部長の前坊智晴氏によると、同部門のMDの基本方針は「『差別化』『独自性』を重視した品揃え、売場づくり」にあるという。この方針は、ライフの既存店の商圏で、競争が激化していることを背景にしている。食品の扱いを拡大するドラッグストア(DgS)やディスカウントストア(DS)といった精肉商品の価格訴求を得意とする業態が台頭しているなか、そうした動きにいかに対処していくかが課題となっているのだ。
そんな競争環境のなか、ライフ近畿圏畜産部が取り組むのは商圏特性に合わせたMD。とくに半径1㎞の足元商圏でのシェア向上を目標に掲げている。激しさが増す価格競争には乗らず、付加価値商品により地域からの支持獲得をめざしている。
ライフ近畿圏畜産部の業績に触れると、コロナ禍で内食需要が高まったこともあり、着実に売上を伸ばしている。2023年2月期は、コロナ以前の20年2月期と比較すると約6%(既存店ベース)の伸長を見込む。同期の業績向上は、20年2月期の方針転換も大きく影響している。関西は歴史的に牛肉文化圏とされ、ライフでも他SM企業と同様、牛肉を中心に商品を構成してきた。しかしお客の購買動向、また国の家計調査などを参考に、拡大傾向にある豚肉を中心とする政策へと切り替えた。これにより豚肉の売上が大きく伸びている。22年9月から12月までの畜産部における主要3畜種の売上高構成比は、豚肉が26.8%と最も高く、牛肉22.4%、鶏肉19.8%と続く。とくに、豚肉の売上は、20年2月期との比較で、
精肉MDの新常識! の新着記事
-
2023/02/14
知識が利益を生む!精肉バイヤーは「肉のコンシェルジュ」になるべき理由3つの戦法とは -
2023/02/14
価格と品揃えの広さと深さで他を圧倒!オーケーの精肉売場を徹底分析 -
2023/02/14
精肉に強い食品スーパーはどこ?消費者調査でわかる主要8スーパーの実力と支持される理由 -
2023/02/13
牛一頭買いとプロセスセンター間の連携で実現するライフの精肉MD -
2023/02/13
安さで勝負するドラッグストア「ゲンキーの精肉売場 昨対売上15%増の秘密とは -
2023/02/13
輸入肉に加え、国産豚も相場急騰!原価高の精肉部門がやるべきこと
この特集の一覧はこちら [12記事]
ライフの記事ランキング
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」
- 2025-01-21週刊スーパーマーケットニュース ヤオコー、持株会社体制へ移行
- 2025-01-10対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
- 2024-12-13オーケーが関西で多店舗化しても、“強さが揺るがない”食品スーパーとは
- 2024-12-14オーケー出店予定の大阪・豊中市 既存SMの戦い方を徹底分析!見えてきたオーケー対策とは?
- 2024-03-09ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
- 2024-12-13オーケー2号店の全容と至近競合するライフ、イズミヤ旗艦店の戦術は?
- 2024-12-10EDLPと独自化で対峙!自信あり、ライフの関西オーケー対策
- 2019-06-14年商50億円超!ライフの巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・前編
- 2019-06-21なぜライフは強いのか?巨艦店「セントラルスクエア押上駅前店」の現在・後編
関連記事ランキング
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2025-01-21原信の新パイロット店、富山の呉羽店の売場づくりを徹底解説
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2025-01-22割安感と豊富さを訴求! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」を解説
- 2025-01-09「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2025-01-22建て替え新装オープン!ヤオコー学園前店の売場づくり、新MDを徹底解説!
- 2024-12-14コンサル、業界関係者が語る「オーケーが関西で成功するか?」「競合がとるべき対策」