EC業界流通シェア、独走アマゾンシェア2割に、ヨドバシ、ビックカメラも急拡大に
日本通信販売協会(東京都)によると、2019年度(19年4月~20年3月)の通信販売の市場規模は対前年度比8.2%増の8兆 8500 億円。市場規模は21年連続で拡大し、20年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響から10兆円規模に伸長していると想定される。
上位10社のシェアは37.1%
2019年度の通信販売業界の上位10社の売上高合計は3兆2979億円。市場全体に占める割合は37.1%となっている。
上位企業の中でもシェアを拡大しているのがアマゾンジャパン(東京都)だ。シェアは19.5%で前年度と比較して0.7ポイント(pt)伸長。直近の20年12月期の売上高は、同27.8%増の2兆1893億円(20年の平均為替レート1ドル=107円で換算)と遂に2兆円を突破した。同社はさらなる品揃えの強化と迅速な配送をめざし物流網の増強を進める。20年8~10月の間に東京都1カ所、埼玉県3カ所の計4カ所に新たなフルフィルメントセンターを開設し、国内21拠点で物流を担う体制を構築している。
モール型ECは本占有率調査では含まないが、大手ECでは、
コロナが促す上位集中 市場占有率2021 の新着記事
-
2021/04/30
市場規模縮小の食品卸の占有率は微増 三菱食品、国分、日本アクセスらは小売のDX支援で差別化図る -
2021/04/30
コロナで上位企業のシェア下落する総菜専門店&節約志向で市場拡大中の100円ショップ -
2021/04/30
東芝、寺岡、富士通? スーパー、コンビニ競争激化の影で激しいシェア争い! POSシステム市場の勝者は誰だ? -
2021/04/29
外食産業、8年連続で市場規模拡大も、コロナ直撃で寡占化率は減少へ -
2021/04/29
7社でシェア9割の家電業界 寡占化のゆくえと加速する“脱家電”への動き -
2021/04/29
台頭するディスカウンターにスーパーはどう対抗するのか?英独仏食品小売寡占化動向
この特集の一覧はこちら [16記事]

アマゾンの記事ランキング
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-10売上高“ウォルマート超え”に現実味 BtoB事業中心に増大するアマゾン経済圏
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2019-07-09ウォルマート、コストコ、ホーム・デポを比較!対アマゾン時代の競争戦略
- 2021-05-11アマゾンフレッシュの次はアマゾンアウトレットか!?リアル戦略を押し進める本当の狙いとは?
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2019-10-29「ZOZO買収」後の世界を読む ヤフーも楽天もリアル店舗買収に進むこれだけの理由
- 2019-11-22アマゾン、クレジットカードがなくても翌月払い可能に、「Paidy翌月払い」導入
- 2019-12-17米アマゾン、フェデックスの利用縮小 指定日配達の実績が原因か
関連記事ランキング
- 2025-06-09アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
- 2025-06-10売上高“ウォルマート超え”に現実味 BtoB事業中心に増大するアマゾン経済圏
- 2025-06-18米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
- 2019-07-09ウォルマート、コストコ、ホーム・デポを比較!対アマゾン時代の競争戦略
- 2021-05-11アマゾンフレッシュの次はアマゾンアウトレットか!?リアル戦略を押し進める本当の狙いとは?
- 2024-12-23クローガーが予測「25年の5大フードトレンド」、セインズベリーのアルディ対策とは
- 2025-04-14ネットスーパー相関図 2025 市場拡大背景に協業・提携が活発化!
- 2019-06-17ビックカメラ、「イトーヨーカドー たまプラーザ店」3階にテナント出店、今秋
- 2024-09-13家電量販店売上ランキング2024 各社が苦戦する中、増収増益のヨドバシが2位に浮上
- 2019-10-29「ZOZO買収」後の世界を読む ヤフーも楽天もリアル店舗買収に進むこれだけの理由
関連キーワードの記事を探す
アメリカ小売業ランキングトップ10! 環境激変下での各社の業績&成長戦略とは?
米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?
売上高“ウォルマート超え”に現実味 BtoB事業中心に増大するアマゾン経済圏
市場規模伸び悩むも上位寡占進む 家電量販店の市場規模&市場占有率2024
ビックカメラ野原昌崇氏が語るデジタル内製化でめざすDXの姿とは
若年層の心を鷲掴み! トレンドキャスケットが手掛ける「体験型店舗」が支持を集める理由
市場規模伸び悩むも上位寡占進む 家電量販店の市場規模&市場占有率2024
家電量販店売上ランキング2024 各社が苦戦する中、増収増益のヨドバシが2位に浮上