低価格を実現するのはコストカットではなく標準化 ベルク、強さの本質をコンサルタントが解き明かす!
ベルク(埼玉県/原島一誠社長)は日常使いにおける利便性を追求しているチェーンであるがゆえに、店舗を視察しても「強さの理由がはっきりとはわからない」という業界関係者は少なくない。そこで、日本リテイリングセンターリサーチ・ディレクターの渥美六雄氏にベルクの強さの本質を解説してもらった。
快適さを提供しつつ、巧みに商品を売り込む
新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大の影響が長期化するなか、ベルクの客数が伸び続けている。2021年2月期の既存店客数は対前年同期比2.1%増と伸び、さらに22年2月期第1四半期は同2.4%増となっている。
渥美氏はコロナ禍でベルクが支持を得ている理由の1つに「全国的にも群を抜いて、生活必需品を便利に買物しやすい店づくり」を挙げる。それが感染予防の観点でショートタイムショッピングが求められたなか圧倒的な価値を発揮した。この「利便性」「快適な買物環境」という価値で獲得した顧客は、買い上げ点数が多く、高来店頻度でかつ定着しやすい。その結果、現在ベルクがより多くの消費者から選ばれる店になっているという。
ベルクの店舗を見ると、清潔感があって明るい内装、広い主通路、明確でわかりやすい客動線など、買物のしやすさが追求されている。たとえば青果売場は低めのゴンドラ什器を配置し、来店客が売場全体を見渡しやすいようにしている。視察した「和光西大和店」(埼玉県和光市:20年7月開店)では、精肉やパンなどの売場はコンパクトにまとめられていて、来店客は選択肢が一目でわかりやすく、商品を選びやすいようにしている。「以前は
ベルク 強さの秘密 の新着記事
-
2021/08/31
ベルクの「販売力の高さ」を裏打ちする仕組みを解説【日配・グロサリー】 -
2021/08/31
有力スーパーとは差があったベルクの総菜、ここにきて一気に進化!【総菜部門の売場・商品徹底解説】 -
2021/08/31
低価格を実現するのはコストカットではなく標準化 ベルク、強さの本質をコンサルタントが解き明かす! -
2021/08/30
【熊谷エリア8店舗調査!】ベルクの牙城で見えた、ヤオコーを抑える“執念”とは -
2021/08/30
ベルクの強さの源泉「青果売場」の秘密に迫る!圧倒的な鮮度を実現する仕掛けと仕組みとは -
2021/08/30
豚肉強化・価格・ロス率・味・・・ ベルクの集客部門、「精肉売場」強さ4つの秘密
この特集の一覧はこちら [14記事]
ベルクの記事ランキング
- 2024-09-14関東の小売業都県別売上ランキング2024 オーケー、ベルクが2ケタ増収!
- 2023-09-18ベルクの新フォーマット、「クルべ」徹底分析!他のディスカウントSM との決定的な違いとは
- 2024-03-09ストアオブザイヤー2024、2位に入ったのはベルクのあのDS業態!?
- 2024-12-12店づくりは「原則」を外さない! 「ベルク野田山崎店」売場レポート
- 2021-08-26気鋭のアナリストが解明!8期連続既存店成長、営業利益5年で1.4倍 ベルク強さの理由
- 2021-08-31ベルクの「販売力の高さ」を裏打ちする仕組みを解説【日配・グロサリー】
- 2023-10-13「レバニラ」「ミントつまようじ」「猪木語録商品」で体感したベルクのすごさ!
- 2023-11-10フーコットVSクルベ ベルクとヤオコーの注目のDSフォーマットを徹底分析
- 2024-02-26ヤオコー、サミット、ベルク、マミーの総菜調査で判明!3つの新潮流とは
- 2024-11-01週刊スーパーマーケットニュース マックスバリュ東海、小型店を静岡県伊東市にオープン
関連記事ランキング
- 2025-01-08インフレ下でいかに利益稼ぐか?食品スーパーの2025年の商品戦略まとめ
- 2024-12-26東京・三軒茶屋の駅近に出店! 「スーパーベルクス世田谷太子堂店」の売場を解説
- 2024-12-25ヨークベニマル泉玉露店の売場づくりを徹底解説!
- 2024-12-24ヤオコー話題の新店、新百合ヶ丘店の売場づくりを徹底解説!
- 2025-01-08食品小売バイヤー55人が答える2024年と25年の商品政策!粗利確保、差別化策で変化が!
- 2024-12-26ヨークベニマル大髙耕一路社長が語る、ヨークHD誕生の成果と自社が果たす重要な役割とは
- 2025-01-09「生鮮仕入れ改革」で成果あがる2025年のサミットの商品政策を徹底解説!
- 2025-01-10対前期比7%増!PC活用進む、好調ライフコーポレーションの青果戦略とは
- 2024-11-08怒濤の出店で1兆円が見えたロピア!大きな進化と懸念される副作用とは
- 2024-12-24フードスクエアカスミ都内2号店、バイユー江戸川松江店の売場づくり解説