売上好調続く!セブン-イレブンが進める、コロナ時代の商品戦略とは?
新型コロナウイルス(コロナ)感染拡大下でコンビニエンスストア業界に逆風が吹くなか、首位セブン-イレブン・ジャパン(東京都/永松文彦社長:以下、セブン-イレブン)は同業他社と比較して既存店売上高の落ち込みを少なく抑えることに成功している。同社はコロナ禍でいかなる施策を打ち、今後どのような戦略によって売上を伸ばそうとしているのか。
すでに5000店超に導入!「2020年度版新レイアウト」
セブン-イレブンの2021年2月期チェーン全店売上高は対前期比2.8%減の4兆8706億円。既存店ベースでは、客数が同9.9%減と低迷したものの、客単価を同8.4%増と伸ばしたことで、売上高の減少は同2.4%にとどまった。商品では冷凍食品や総菜、日配品、スイーツ、酒類など、内食需要や巣ごもり消費、健康志向に対応したカテゴリーの売上が好調だった。

コロナ禍で業績の落ち込みを抑えられた理由についてセブン-イレブン商品本部長の青山誠一氏は「コロナ禍で特別に対応をとったというのではなく、以前から進めてきた変化対応が生きた」と振り返る。
以前から進めてきたこととは、商品の「品質」と「おいしさ」の追求だ。たとえば近年注力してきたのが、中食商品のおいしさを保てる期間を延ばす「長鮮度化」の取り組みだ。工場に積極投資し、店頭陳列後から廃棄ロスになるまでの時間が24時間以上の商品をチルド総菜を中心に広げてきた。20年6月には生野菜サラダ2品目とカップ入り総菜「カップデリ」シリーズにおいても、摂氏4度で管理するコールドチェーンを構築して野菜の鮮度を高めるほか、窒素ガス充填方式によって酸化を防止するといった製造技術により長鮮度化を実現した。その結果、サラダの売上高は同30%増と大きく伸長している。

売場レイアウトの変更にも取り組んできた。セブン-イレブンは16年末以降、冷凍ケースやオープンケース、カウンターを拡大させた新レイアウトの導入を推進。とくに近年高まる冷凍食品の需要を取り込むべく、平台型冷凍ケースを2台以上設置する店舗を51.5%(21年2月期)まで増やした。冷凍食品の売上高はこちらも同30%増加している。
21年2月期からはさらに改良を加えた「2020年度版新レイアウト」を発表し、変更を進めている。具体的には、
コロナが変えるビジネスモデル コンビニ作り直し! の新着記事
-
2021/05/31
コロナ禍で苦戦するコンビニ セブン‐イレブンだけ好調の意外な理由が、レシートデータ調査で明らかに -
2021/05/31
足元では郊外住宅地でも利用減の衝撃!コンビニ苦戦の理由をデータで解き明かす! -
2021/05/31
コンビニ業界苦戦のなか、セコマがコロナ禍でも既存店売上高を伸ばせた理由 -
2021/05/31
利益を加盟店と分け合い、「食の目的来店ストア」めざすミニストップの巻き返し策とは? -
2021/05/28
ファミペイ仕掛け人が語る「金融、広告で稼ぐ」コンビニの未来とは -
2021/05/28
ファミリーマート、無人決済店舗でねらうマイクロマーケットの鉱脈
この特集の一覧はこちら [17記事]

セブンイレブンの記事ランキング
- 2025-06-26コンビニ決算2025 苦境のセブン、好調のファミリーマートとローソン
- 2025-06-24週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
- 2025-07-14今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「できたてBOWL SALAD」を新発売!
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-06-30今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「Real×Tech LAWSON」を出店!
- 2025-07-08週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、ユニフォームの「ケミカルリサイクル」を実施
- 2020-10-20コロナ禍のいまこそ考えたいコンビニ飽和論 打破のヒントになるのは鈴木敏文氏のある金言
- 2023-02-21リテールメディアに本格参入、顧客接点の質を高めて選ばれる媒体へ=セブン-イレブン・ジャパン
- 2024-02-28速報!セブン-イレブンの「SIPストア」ついに開業 写真で見る新コンセプト店の全貌とは
- 2024-07-26セブン-イレブン、宅配ピザに本格参入! 7NOW対応店舗も拡大
関連記事ランキング
- 2025-06-26コンビニ決算2025 苦境のセブン、好調のファミリーマートとローソン
- 2025-07-16ついにベールを脱いだ、ローソンの「未来のコンビニ」の実像
- 2025-06-23業態別 主要店舗月次実績=2025年5月度
- 2025-06-24週刊コンビニエンスストアニュース ファミリーマート、秋田県内に急速充電設備を初設置
- 2025-07-14今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「できたてBOWL SALAD」を新発売!
- 2025-06-05セブン‐イレブンの真のデータ民主化生成AI基盤「AIライブラリー」とは?
- 2025-06-30今週のコンビニエンスストアニュース ローソン、「Real×Tech LAWSON」を出店!
- 2025-07-08週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、ユニフォームの「ケミカルリサイクル」を実施
- 2020-03-30彷徨うコンビニその7 山崎製パンがデイリーヤマザキを手放せない事情
- 2024-04-0425年の既存店粗利は70億円伸長へ!ローソンの新発注システムAI.COの成果とは
関連キーワードの記事を探す
コンビニ決算2025 苦境のセブン、好調のファミリーマートとローソン
商品、DX、ビジネス変革……いよいよ迎えたコンビニ再成長への岐路