コロナ反動と値上げで伸び悩む生協宅配 さらなる進化の伸び代と戦略… とは
コスト増や人手不足にDX推進で対応する
こうした状況下で生協陣は、これまで進めてきた改革に再びアクセルを踏み込んでいる。
まず、デジタルトランスフォーメーション(DX)の加速だ。20年3月、日本生協連主導のもと、全国のDXを推進する「DXCO・OPプロジェクト(以下、DXコーププロジェクト)」を開始しており、成功事例を全国に波及し改革を図ろうとしている。なかでも先行している施策が、レシピを選択すると、必要な食材が、人数に応じて注文できるWebサービス「コープシェフ」だ。実証実験を通じて利用者の注文金額が2~3割アップする効果が得られたことから、東海、北陸、中国・四国エリアの計21県23生協に導入を広げている。
またコープあいち(愛知県)では、AIによる効率的な設計で、配送コースの最適化を図る実証実験を実施。配送時間やトラックの走行距離が短縮する効果が出ている。
配送現場に関連して昨今注目されているのが、働き方改革関連法による「物流の2024年問題」だ。配送員の時間外労働時間に上限が設けられることで、生協宅配でも人手不足の深刻化が予測されるが、前出のアンケート結果では「影響は少ない」と答える生協が最多で、生協本体とその配送子会社においてはすでに規定を遵守できている生協が多いようだ。
しかし、生協の配送委託先では同問題による影響が生じ、委託料の値上げ等が発生してくる可能性は十分ある。また、コロナ禍による不況で一時応募が増えていた生協宅配の配送員の採用状況は、感染症の収束とともに再び悪化しつつある。こうした人件費高騰や人手不足の観点でもDXによる配送効率化は有効な対応策であり、早期の全国展開が期待されている。
生協宅配再進化! の新着記事
-
2022/10/31
ネットスーパー、生協宅配の利用割合が減少!?それでも生協が支持される理由は -
2022/10/29
高齢化進むなか若年層の獲得めざす!変わる「コープ商品」の販促施策 -
2022/10/29
生協アンケート調査 宅配高齢化、2024年問題、値上げ、燃料費高騰の影響は? -
2022/10/28
日本生協連専務理事が語る、生協のPB「コープ商品」の価格戦略 -
2022/10/28
宅配の利用単価アップを実現!生協のDXプロジェクトの実力とは -
2022/10/27
値上げで客離れ懸念のパルシステムが行う「国産飼料比率」引き上げの狙いとは
この特集の一覧はこちら [13記事]
関連記事ランキング
- 2024-10-25入山章栄教授が「生協はこれからの時代に合ったビジネスモデル」と考える理由
- 2024-10-25物言う株主時代に脚光!宅配以外もスゴい「生協」の事業モデルとは
- 2024-10-31上位10生協中8生協が2ケタ増益!23年度生協経営指標ランキング
- 2024-10-31日本生協連トップが語る「全商品でエシカル、健康、おいしさに対応」の中身とは
- 2024-10-28コープこうべ、宅配軸にした事業構造改革の成果
- 2024-10-28売上6000億円超のコープデリ連合会、宅配利益率4%も危機感の理由
- 2024-10-30消費者調査、もっとも利用された生協宅配・ネットスーパーベスト10とは
- 2024-10-31利益700億円超を組合員に還元!コープさっぽろが学ぶ先端生協の戦略とは
- 2024-10-26新規参入が簡単ではない?コープさっぽろ、「物流で参入障壁」つくる戦略の全貌
- 2024-10-26あの夢グループともコラボ みやぎ生協、斬新な施策で宅配新規加入1.7倍の舞台裏