最新流通キーワード、コンポスタブルパッケージングとリサイクルプログラムとは何か?
コンポスタブルパッケージング
コンポスタブルパッケージングとは、印刷インクを含めてすべて生分解性材料で構成されるパッケージで、一定期間のうちに微生物の作用によって分解され、堆肥(コンポスト)にできる包装をいう。消費者の環境意識やサステナビリティへの関心が高まるなか、従来のプラスチックよりも環境負荷が低く、サステナブルな包装として需要が拡大。世界全体の市場規模は2021年時点の871億ドル(11兆7585億円:1ドル=135円で換算)から年平均8.1%のペースで成長し、30年には1510億4000万ドル(20兆3904億円)に達すると予測されている。

豪食品スーパー(SM)最大手ウールワース(Woolworths)は22年4月、南オーストラリア州内の全67店舗の青果売場で、地元メーカーのビオバッグ・ワールド・オーストラリア(BioBagWorld Australia:以下、ビオバッグ)が開発・製造するコンポスタブルな食品袋を導入した。家庭のコンポスト容器などで堆肥にでき、最大年70トンのプラスチック廃棄物の削減につながると見込まれる。この取り組みに先立ち20年9月には、
続きを読むには…
この記事はDCSオンライン+会員限定です。
会員登録後、DCSオンライン+を契約いただくと読むことができます。
その他にも…
ダイヤモンド・チェーンストア誌(電子版)が読み放題
最新号の特集を発売1週間前からオンライン記事で先取り!
詳しくはこちら
DCSオンライン+会員の方はログインしてから閲覧ください。